FOMAで“業務用無線”、ドコモが法人向け車載型サービスを開発
NTTドコモは、法人向けの車載型トランシーバーサービスを開発した。9月よりサービスを提供する予定。FOMAの通信ネットワークに対応し、トランシーバーとしてパケット通信による音声のやり取りが可能となっているほか、データ通信も可能となっている。...
View ArticleBSP、クラウド型ITサービスマネジメントツール「LMIS on cloud」新版
株式会社ビーエスピー(BSP)は7日、クラウド型ITサービスマネジメントツールの新版「LMIS on cloud Ver.1.2」をリリースした。 LMIS on cloudは、クラウド型ITサービスマネジメントツール。変更管理をはじめ、インシデント管理や構成管理まで可視化し、サービスデスク機能を中心としたITサービス全体を適切に管理する仕組みを、クラウド上で提供するサービス。...
View Articleバラクーダ、セキュリティ機能を強化したADC製品「Barracuda Load Balancer ADC」を提供へ
バラクーダネットワークスジャパン株式会社(以下、バラクーダ)は7日、アプリケーションデリバリコントローラ(ADC)の新製品「Barracuda Load Balancer ADC」(以下、Barracuda ADC)を発表した。バラクーダでは従来、ロードバランサー製品の「Barracuda Load...
View Articleトレンドマイクロ、仮想環境やクラウドへの対応を強化した「Deep Security 9.0」
トレンドマイクロ株式会社は7日、サーバー向け統合セキュリティソリューションの新版「Trend Micro Deep Security 9.0」を発表した。6月10日より受注開始する。 Trend Micro Deep...
View Article「Japan IT Week 春 2013」開幕、クラウドEXPOなど11の専門展が併催
「クラウドコンピューティングEXPO 春」などのIT専門展を併催する「Japan IT Week 春 2013」が8日、開幕した。会場は東京ビッグサイトで、10日まで開催される。 4回目となった「クラウドコンピューティングEXPO 春」のほか、「第10回情報セキュリティEXPO 春」「第3回スマートフォン&モバイルEXPO 春」「第7回Web&モバイルマーケティングEXPO...
View Article日立ソリューションズ、レポート機能や使い勝手を強化したファイルサーバー効率化ソリューション新版
株式会社日立ソリューションズは8日、ファイルサーバー利用を効率化する「MEANS ファイルサーバスリム化ソリューション」の新版、「同 Version5」を6月1日より提供開始すると発表した。 「MEANS...
View Articleブランドダイアログ、スマートデバイス管理サービス「MDM+」を今夏発売
ブランドダイアログ株式会社は8日、今夏よりスマートデバイス管理サービス「MDM+」を販売すると発表した。 ビジネスシーンでスマートデバイスが頻繁に用いられるようになったが、同時に端末紛失に伴う情報漏えいの危険性も指摘されている。マルチデバイス対応のクラウド型ビジネスアプリ「Knowledge...
View Articleジャストシステム、Notes/Domino環境を可視化し肥大化を抑制する「GreenNotes 1.0」
株式会社ジャストシステムは8日、IBM Notes/Dominoの統合管理アプライアンス「GreenNotes 1.0」を、6月14日より販売開始すると発表した。 「GreenNotes...
View Articleネオジャパン、1000ユーザー以上を対象に「desknet's NEO」をクラウド提供
株式会社ネオジャパンは8日、1000ユーザー以上の大規模を対象としたクラウドサービス「desknet's クラウドエンタープライズサービス」を発売した。 同サービスは、最新のグループウェア「desknet's...
View Article画像認識カメラアプリを用いたマーケティングサービス「BIGLOBE mirucamera」
NECビッグローブ株式会社(BIGLOBE)は8日、スマートフォン向け画像認識カメラアプリを活用し、商品購入や来店促進に結びつけるマーケティングサービス「BIGLOBE mirucamera」を発表した。同日より企業向けに提供する。 BIGLOBE...
View ArticleIIJのクラウド/ホスティングサービスがSAPの認定を取得、導入・運用支援ソリューションも提供へ
株式会社インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)は8日、自社のホスティングサービスとクラウドサービスの品質に関して、独SAPより認定を受け、「SAP Certified in Hosting Services」および「SAP Certified in Cloud Services」を取得したと発表した。これに伴い、クラウドサービス「IIJ...
View Article日本IBM、名古屋で「IBM リーダーズ・フォーラム」を開催~経営革新や地域活性化をテーマに
昨年に続き、2回目の開催となるIBM リーダーズ・フォーラム 2013 Spring 中部 日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)は8日、名古屋市西区のウェスティンナゴヤキャッスルにおいて、「IBM リーダーズ・フォーラム 2013 Spring 中部」を開催した。 IBM...
View ArticleNTTアイティ、評判解析サービス「評Ban」新版、ランキング表示などに対応
ランキング表示オプションの画面例 NTTアイティ株式会社は7日、企業や製品の評判情報を早期に収集・解析する評判情報解析サービス「評Ban」に、「ランキング表示機能」と「ユーザウォッチ機能」を追加した新版「評Ban Ver3.0」を発表した。5月20日より販売する。...
View Articleスマホから社内PCにアクセスできる「KDDI GoToMyPC」開始
KDDIとKDDIまとめてオフィスは、法人向けにリモートPCアクセスソリューション「KDDI GoToMyPC」の提供を開始した。 「KDDI GoToMyPC」は、スマートフォンやタブレット端末、パソコンなどから社内のパソコンにアクセスするためのリモートアクセスソリューション。米Citrix Systemsが提供する「GoToMyPC」を販売パートナーとしてKDDIが提供するもの。...
View Article「ニフティクラウド」は導入事例をアピール、自動構築ツールも提供予定
東京ビッグサイトで5月8日から10日まで、「第4回クラウドコンピューティングEXPO 春」「第10回情報セキュリティEXPO 春」など11のIT専門展を併催する「Japan IT Week 春 2013」が開催されている。 「第4回クラウドコンピューティングEXPO...
View Article米EMC、Software Defined Storage「EMC ViPR」を発表
米EMCは6日(米国時間)、新しいストレージプラットフォーム「EMC ViPR(ヴァイパー)」を発表した。ソフトウェアで定義されたストレージ(Software Defined...
View Article富士通、データセンターや広域ネットワークなど異なる特性のICT領域をSDNで制御する新アーキテクチャ
富士通株式会社は8日、SDNをベースに、ICT基盤全体をネットワークワイドに最適化可能とした新しいアーキテクチャ「FUJITSU Intelligent Networking Computing Architecture」を発表した。...
View Article情報セキュリティEXPO、モバイルやクラウド対応、XPサポート終了後の製品など
東京ビッグサイトで5月8日から10日まで、「第4回クラウドコンピューティングEXPO 春」「第10回情報セキュリティEXPO 春」など11のIT専門展を併催する「Japan IT Week 春 2013」が開催されている。 「第10回情報セキュリティEXPO...
View Article【クラウドEXPO】マイクロソフトやIIJ、ネオジャパン、サイボウズなどが最新ソリューションを展示
「クラウドコンピューティングEXPO」など11のIT専門展からなる「Japan IT Week 春 2013」が、5月8日より東京ビッグサイトで開催されている。会期は10日まで。 「組込みシステム開発技術展(ESEC)」と「ワイヤレスM2M展」が西展示棟で開催。「クラウドコンピューティングEXPO」「データセンター構築運用展」「ソフトウェア開発環境展」「データウェアハウス&CRM...
View Articleビジネススタイルの変化にともない新たなサイバー脅威が増加~シスコ
シスコシステムズ合同会社(以下、シスコ)は8日、2012年に同社が収集したデータに基づき、セキュリティの専門家が考察や分析を加えた「2013年度 シスコセキュリティレポート 日本語版」を発表。同日、都内において記者説明会を開催した。...
View Article