書泉ブックタワーのイベントでiBeacon、スマホに限定特典を配布
エルフを狩るモノたち2 秋葉原の書泉ブックタワーで12月13日に開催されるイベント「COMICメテオ」にて、アプリックスIPホールディングス株式会社(以下、アプリックス)のBeacon端末を活用される。...
View Article富士通、オープンデータで地域特性を発見するツール「EvaCva」公開
富士通株式会社と株式会社富士通研究所(以下、富士通研)は11日、オープンデータで地域特性を発見するツール「EvaCva(エヴァシーヴァ)」を公開した。CO2、ごみ排出量、病院数、地域内総生産などのデータを市区町村単位で分析できる。2015年12月末(予定)まで、Webサイトで公開する。...
View Article「運用管理とセキュリティ強化をSDNで実現」、アライドテレシスが新SDNソリューション
アライドテレシス株式会社は11日、新SDNソリューション「Secure Enterprise SDN Solution」を発表した。2015年第2四半期の販売開始を計画しており、2015年2月にはシステムデモを公開する予定だ。 「Secure Enterprise SDN...
View ArticleNTT Com、無線LAN環境とネットワーク回線を一括提供するサービス
NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は11日、世界196カ国・地域で提供可能な企業向けネットワークサービス「Arcstar Universal One」において、セキュアなWi-Fi環境を一括提供するオプション「Arcstar Universal One...
View Articleネットギア、最大6台のスタック接続が可能な“レイヤ2+”スイッチ4モデル
ネットギアジャパン合同会社(ネットギア)は11日、スタッカブルスマートスイッチ「S3300シリーズ」4モデルを同日より販売開始すると発表した。いずれも、24ないし48ポートの1000BASE-Tポートと、4ポートの10Gigabit Ethernet(GbE)アップリンクポートを搭載する。価格は11万円(税別)から。 S3300シリーズ...
View Articleローソン、社員が利用する端末6500台をWindows 8.1に刷新
日本マイクロソフト株式会社は11日、ローソン社員が利用する端末6500台をWindows 8.1に刷新したと発表した。 ローソンでは社員約6500人が利用する端末をWindows 8.1に刷新。そのうち、フランチャイズ店舗と本部の橋渡しをするスーパーバイザー(SV)用の端末1500台には、ディスプレイとキーボードを脱着できるタブレットとしても利用可能なコンバーチブル型PC「Lenovo...
View Articleネットワールド、シスコのSDNソリューション「Cisco ACI」を販売
株式会社ネットワールドは11日、シスコシステムズ合同会社(以下、シスコ)のSDN(Software Defined Networking)ソリューション「Cisco Application Centric Infrastructure(ACI)」を、同日より販売開始すると発表した。 「Cisco...
View Article2014年の国内クライアント仮想化市場は4605億円、今後も成長を継続~IDC Japan
IDC Japan株式会社は11日、2014年上半期(1月〜6月)の実績調査をもとに、国内クライアント仮想化関連市場規模についての分析結果を発表した。 それによると、2014年の同市場は、前年比19.7%増の4605億円。2013年〜2018年の年間平均成長率(CAGR)は15.1%で推移し、2018年には7781億円まで拡大すると予測している。...
View Articleマネーフォワード、「MFクラウド会計」にインストラクター訪問サービス追加
株式会社マネーフォワードは12日、クラウド型会計ソフト「MFクラウド会計」の企業導入支援の一環として、インストラクター訪問サービスを開始した。対象エリアは東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、群馬県、栃木県。価格は「1回コース」が5万4000円(税込)。 訪問サービスの概要...
View Article米MS、「Windows 10」のイベントを1月21日に開催、一般消費者向け機能を披露
米Microsoftは11日、次期OS「Windows 10」に関するイベントを、2015年1月21日に米本社で開催すると発表した。 イベントでは、「Windows 10の次章について語る」としており、OS部門を率いる担当副社長のTerry Myerson氏や、Joe Belfiore氏、Phil Spencer氏などが説明を行うほか、CEOのSatya...
View Articleネットギア、Windows環境向けのバックアップソリューション
ネットギアジャパン合同会社(ネットギア)は9日、Windows PCのHDDイメージをバックアップするソリューション「ReadyRECOVER」を販売開始した。ネットギアのネットワークストレージ「ReadyDATAシリーズ」と、Windows OSにインストールするバックアップエージェントの組み合わせで実現される。 ReadyRECOVERは、Windows...
View ArticleSo-net、Windows Server 2003からの移行支援メニューを拡充
ソネット株式会社(以下、So-net)は12日、企業の情報システム担当者を対象とした、Windows Server 2003からの移行支援メニューを追加したと発表した。 今回新たに追加されたのは、ファイルサーバーおよびActive...
View Article音声認識技術で高齢者の「見守り」「呼びかけ」、コンテックが開発
システム概要 株式会社コンテックは12日、音声認識を応用した看護・介護用の「見守り呼びかけシステム」技術を発表した。 65歳以上の高齢者人口は3000万人を超え、総人口の4分の1を占めている。高齢者向けの看護・介護の現場では、高齢者の転倒防止などの安全対策とともに、看護・介護従事者の業務負担を軽減することが重要な課題となっている。...
View Articleアサヒグループが基幹システム刷新、独特な導入手法で「業務改善」も同時に
株式会社インテックと東洋ビジネスエンジニアリング株式会社は12日、アサヒグループホールディングス株式会社(以下、アサヒグループ)の参加にある食品・飲料関連会社の基幹系システムに「MCFrame XA 生産・販売・原価管理(以下、MCFrame XA)」を導入したと発表した。採用が決まっている5社のうち3社の導入が完了済みという。...
View Articleパナソニック、企業向けセキュリティ製品の開発・販売会社「SecuLynx」を設立
パナソニック株式会社は12日、企業のネットワークセキュリティに関する機器やソフトウェアの開発と販売を行う「SecuLynx株式会社」を12月1日に設立し、事業を開始したと発表した。...
View ArticleビッグデータからエンタープライズデータハブへClouderaは変わる
11月に東京で開催されたClouderaのプライベートカンファレンス「Cloudera World 2014」に合わせ、米Clouderaのチーフ テクノロジスト、Eli Collins(イーライ コリンズ)氏が来日した。コリンズ氏は、Clouderaの創業時からのメンバーで、Hadoopの開発にも深くかかわっている。...
View Articleモノ・場所に基づく情報をスマホへ配信、「ココシルマーカー」発売へ
ユーシーテクノロジ株式会社は、接近するとスマートフォンに情報を発信するBLE (Bluetooth Low Energy)マーカー「ココシルマーカー」、および920MHz 6LoWPAN無線ネットワークで構築されたセンサーや制御装置を扱う「UCT IoTクラウドサービス」を2015年1月中旬から販売する。 ucodeにひも付いたBeacon端末...
View Article