NTT東日本、中小企業向け「オフィスまるごとサポート」でMDMサービスを提供
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)は、中堅中小企業向けITサポートサービス「オフィスまるごとサポート」の新たなラインナップとして、モバイルデバイス管理(MDM)サービス「スマートデバイスマネジメント」を4月7日に提供開始する。...
View Articleアデランスが「Handbook」導入、カウンセラーのタブレットに営業資料を配信
インフォテリア株式会社は10日、株式会社アデランスがカウンセラー約100名をはじめ、複数の部門の担当者約340名のコンテンツ管理に「Handbook」が採用されたと発表した。配布済みのタブレットにコンテンツを配信・管理するためのMCM(モバイルコンテンツ管理)システムとして利用する。...
View Article「クラウドソーシングで地方創生」には何が必要? 様々な取り組みが進展中
クラウドワークスは9日、地方創生にクラウドソーシングで挑む全国40団体が集合する「クラウドワークスアンバサダーサミット」を開催した。クラウドワークスの魅力を伝えるアンバサダー...
View Articleベトナムフエ省で住民参加型防災の有効性調査、住民がスマホで「洪水」報告
富士通株式会社とFujitsu Vietnam Limited(以下、富士通ベトナム)は10日、ベトナム・フエ省で住民参加型防災システムの有効性調査に着手したと発表した。 住民が街の不具合を行政にレポートする千葉県千葉市の「ちばレポ(参考記事)」と同じような取り組みが海を越えて実施される。...
View ArticleMSが3月の月例パッチ公開、IEや「FREAK」問題の修正など計14件
日本マイクロソフト株式会社は11日、3月の月例セキュリティ更新プログラム(修正パッチ)に関するセキュリティ情報14件を公開した。脆弱性の最大深刻度は、4段階で最も高い“緊急”が5件、2番目に高い“重要”が9件。Internet Explorer(IE)に関する修正などのほか、SSL/TLSで暗号強度の低い輸出用RSA鍵を受け入れてしまう「FREAK」と呼ばれる問題への修正を行っている。...
View Articleアイ・オー、WSS 2012 R2上位エディション搭載のビジネスNAS
株式会社アイ・オー・データ機器は、Windows Storage Server 2012 R2 Standard Editionを搭載したビジネスNAS製品「HDL-Z2WLC2シリーズ」および「HDL-Z4WLC2シリーズ」を4月上旬に発売する。 HDL-Z2WLC2シリーズHDL-Z4WLC2シリーズ Windows Storage Server 2012...
View Articleタグキャスト、ビーコン対応アプリをHTML5で開発できる「TAGCAST-SDK」
株式会社タグキャストは11日、屋内位置情報サービス「TAGCAST」において、Beacon端末「TAGCASTビーコン」に対応したWebアプリをHTML5で開発できる「TAGCAST-SDK」を提供開始する。...
View Articleビーコン測位で屋内の作業員の安全も守る、日立Solが提供開始
株式会社日立ソリューションズ(以下、日立Sol)は、スマートフォンのGPSを活用し、屋外の危険地域における作業員の安全管理を支援する「作業員安全支援ソリューション」において、Bluetooth Low Energy(BLE)ビーコンで屋内の作業員や機械の位置を測定するオプションを3月16日に発売する。...
View Article田辺三菱製薬、「Dr.SUM EA」と「MotionBoard」で迅速な市場・競合分析
ウイングアーク1st株式会社は11日、田辺三菱製薬株式会社が変化に即応できる経営戦略や製品戦略を立案するため、BIツールとして「MotionBoard」および「Dr.SUM EA」を導入したと発表した。環境の変化が激しい医薬品業界において、参入市場や競合製品などの動向を迅速に把握するという。...
View Article旭化成ホームズ、「へーベルハウス」のアフターサービスを強化
東芝ソリューション株式会社(以下、東芝Sol)は10日、旭化成ホームズ株式会社が戸建て住宅「へーベルハウス」や賃貸住宅「へーベルメゾン」のアフタサポート管理のために、CRMソリューション「T-SQUARE/AS」を採用したと発表した。...
View Articleモバイル業務報告システム「ケータイ快作!」、AirPrint印刷に対応
株式会社日立ソリューションズ・クリエイトは10日、モバイル端末を利用して外出先や作業現場からタイムリーな業務報告や情報共有を可能にするモバイル業務報告システム「ケータイ快作!」において、A4普通紙にカラー印刷できるAirPrint機能対応のモバイルプリンタをサポートし、提供を開始した。...
View ArticleS&I、ソフトバンクのLTE通信に対応したタブレット型シンクライアント端末
エス・アンド・アイ株式会社(S&I)は11日、シンクライアント端末「ThinBoot ZERO」において、レノボ・ジャパン株式会社(以下、レノボ)のタブレット「ThinkPad 10 for SoftBank」に、Windows Embeddedを搭載したモデルを提供すると発表した。 ThinBoot...
View Articleソネット、Windows Server 2003からの移行に向けた稟議書作成支援ツールなどを提供
ソネット株式会社は11日、Windows Server 2003の移行支援メニューを拡充すると発表した。3つのサービスを新たに提供する。 具体的には、まず、Windows Server 2003からの移行計画を開始するにあたって、現状把握を行うための「『Windows Server...
View Article「Java 7」のサポートは4月30日に終了、最新版へのアップデートを~IPAが呼び掛け
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、「Java 7」のサポートが4月30日に終了することを受け、ユーザーにバージョンアップを呼び掛ける注意喚起を行った。 Java 7は、4月30日にサポート終了を予定しており、後継バージョンの「Java 8」へのアップデートが推奨されている。1月21日には、Java 7で自動更新機能を有効にしているユーザーに対して、Java...
View Article【仮想化道場】 NVMeフラッシュメモリで高いパフォーマンスを出す13世代のDell PowerEdge
次へ管理性が大幅に向上123 昨年9月に発表されたDell PowerEdgeサーバーの13世代は、IntelのXeon E5 v3シリーズ(Haswell世代)を搭載した、非常にパワフルなサーバーだ。今回は、デルからPowerEdge R630をお借りできたので、製品レビューをお届けする。 パワフルなCPUパワーと高い管理性を持つ13世代のPowerEdge...
View Article日商エレ、「HP ConvergedSystem」ベースの高付加価値な仮想基盤サービス
榎本瑞樹氏 日商エレクトロニクス株式会(以下、日商エレ)は11日、仮想基盤構築サービス「Nissho-Blocks」のラインアップを拡充。HPのコンバージドインフラ基盤「HP ConvergedSystem(CS)」をベースに「デスクトップ仮想化」「サーバー仮想化」「プライベートクラウド」の実現を包括的にサポートする同サービスにおいて、新たに新機種「CS 200/700」をサポートした。...
View Articleバッファロー、WSS 2012 R2 Standard Edition搭載の法人向けNAS製品
株式会社バッファローは、Windows Storage Server 2012 R2 Standard Editionを搭載する法人向けNAS製品の4ベイモデル「WS5400DNS2シリーズ」を3月下旬に発売する。 WS5400DNS2シリーズ Windows Storage Server 2012 R2の中でも上位エディションのStandard...
View Articleサグラダ・ファミリアにデータセンター竣工、建設を邪魔しない可搬型
Schneider Electricは5日、サグラダ・ファミリアに初のデータセンターを竣工したと発表した。 ユネスコ世界遺産で、スペイン・バルセロナの主要観光地であるサグラダ・ファミリアの運営者が教会のセキュリティと年間数百万人もの観光客を管理するため、小規模サーバールームをより強固なデータセンターにアップグレードする必要に迫られていた。...
View Articleマクニカが「MobileIron」採用、用途限定だった業務用iPhoneに自由を
モバイルアイアン・ジャパンは12日、株式会社マクニカにEMM(Enterprise Moblity Management)ソリューションを導入した。マクニカは業務用iPhoneに全面採用し、Office 365やBoxなどのクラウドアプリ通信と統合認証をセキュアにする。...
View Articleマイクロソフト、ベネッセの情報セキュリティ対策強化に協力
日本マイクロソフト株式会社(以下、マイクロソフト)は12日、株式会社ベネッセホールディングスおよびベネッセグループ(以下、ベネッセ)が展開する、全社の情報セキュリティ対策強化と今後の事業成長に向けて、ITパートナーとして協力すると発表した。...
View Article