Quantcast
Channel: クラウド Watch
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TIS、独自開発のクラウドオーケストレーションソフト新版、OSSとして公開

 TIS株式会社は27日、独自開発したクラウドオーケストレーションソフト「CloudConductor」の新バージョン1.0版を、オープンソースソフト(OSS)として公開したと発表した。  CloudConductorは、複数の仮想マシン・仮想ネットワーク・仮想ストレージなどから構成されるシステム基盤全体を、設定含めて整合した状態で一挙に構築できるツール。類似の代表的なものでは「AWS...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイクロセグメンテーションで情報を守る! どんな脅威にも即時対応の最新セキュリティ対策とは?

もはや入り口対策だけでは情報を守り切れない 情報システムのセキュリティ対策の重要性が叫ばれるようになってすでに久しい。しかしながら、この課題は解決に向かうどころか、以前にも増して甚大な被害を及ぼすようになり、企業にとって大きな脅威となっているのが現実だ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

米PC Pitstop、PCチューニング・セキュリティ統合化ソフトを国内で本格展開

 米PC Pitstopは、クラウド型PCチューニング・セキュリティ統合化ソフト「PC Matic」の日本における販売戦略を強化する。  PC Pitstopは、PCメーカーのゲートウェイにおいて、コンシューマ事業担当の上級副社長を務めたロブ・チェン氏が、1999年に設立した企業だ。2014年の売上高は前年比71%増の1090万ドルと、急成長を遂げている。  同社の代表的製品となるPC...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ICカード統合への幕開けか? 「医療」「交通」の連携に挑んだ豊田市

次へ交通と医療を統合した「あすけあいカード」123...

View Article

【海外ITトピックス】 「Messenger」をプラットフォームに Facebookの製品ファミリー戦略

次へWeChatやLINEにならう?123...

View Article


先週のニュースアクセスランキング

1(03/24)Windows 10の新ビルド10041を見る2(03/26)Windows 10のブラウザ、「Spartan」はモダンWeb向け、「IE」はレガシー向けと役割を明確化3(03/23)【Infostand海外ITトピックス】IEに引退の時?...

View Article

アシスト、QlikViewで機械学習による分析を可能にするコネクタ

 株式会社アシストは30日、機械学習での分析を可能にする「Sedue Predictor for QlikView」を発売した。高速インメモリBIツール「QlikView」を利用して、株式会社Preferred Infrastructureが提供する機械学習プラットフォーム「Sedue Predictor」に接続して実現する。価格は年間98万円(税別)。  Sedue Predictor for...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイボウズの新企業ロゴが決定! オフィス移転の7月から利用開始

新企業ロゴ サイボウズ株式会社は30日、初の企業ロゴリニューアルを発表した。2015年7月の東京オフィス移転を機に利用開始する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NEC、SDN技術を利用したサイバー攻撃対策ソリューション~パロアルトの次世代FWと連携

 日本電気株式会社(以下、NEC)は30日、不正端末の通信を自動で検知し、サイバー攻撃を抑止する「サイバー攻撃自動防御ソリューション(次世代ファイアウォール連携)」を販売開始すると発表した。パロアルトネットワークス合同会社(以下、パロアルト)との連携により実現したソリューションで、価格は1100万円(税別)から。  今回提供開始するソリューションは、NECのSDN対応製品「UNIVERGE...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マネーフォワード、クラウド型給与計算「MFクラウド給与」β版を提供開始

 株式会社マネーフォワードは30日、クラウド型給与計算ソフト「MFクラウド給与」(β版)の提供を開始した。β版期間中は無料で利用が可能。正式版の提供開始は夏頃を予定している。 MFクラウド給与...

View Article

QES、SharePointのバージョンアップ支援サービスを提供~クラウド移行にも対応

 株式会社QESは30日、SharePoint間のデータ移行サービス「SharePoint Migrationサービス」を発表した。SharePointのバージョンアップは通常、ひとつずつ上位バージョンに移す必要があるが、このサービスではクラウドのMicrosoft SharePoint Onlineを含め、バージョンを問わず、1ステップで移行を行えるという。  「SharePoint...

View Article

リコー、複合機のデータを蓄積・分析するプライベートクラウド基盤にオラクル製品を採用

 日本オラクル株式会社は30日、株式会社リコーが、世界数百万台規模で稼働する複合機のデータを蓄積・分析するためのプライベートクラウド基盤に、日本オラクル製品を採用したと発表した。...

View Article

CTCSP、Amazon Redshiftと連携するクラウド型データ転送サービスを販売

 シーティーシー・エスピー株式会社(以下、CTCSP)は30日、米FlyDataと販売代理店契約を締結し、Amazon Web Services(AWS)のクラウドDWH(データウェアハウス)サービス「Amazon Redshift」とデータ連携する、同社のクラウドサービスを提供開始すると発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニューフォリアとヤマハ、音波でデータ通知するO2Oアプリ簡単作成サービス

 株式会社ニューフォリアのスマホアプリ開発サービス「アプリカン」と、ヤマハ株式会社が開発した非可聴音によるデータ伝送技術「INFOSOUND」を連携させた、音波と連動したO2Oアプリが簡単に作れるサービスが始まった。ニューフォリアが30日、発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランサーズのワーカーが「柔軟な働き方」の向こうに描く「夢」

 ランサーズ株式会社は26日、2014年に輝いた「ランサー(ランサーズのワーカーの通称)」を表彰する「Lancer of the Year 2015 -新しい働き方大賞-」を開催した。7つの部門に輝いたランサーを讃えるとともに、経産省による基調講演、フリーランスの実態調査などが発表された。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NTT Com、Microsoft Lyncをクラウドで提供する国内初のサービスを発表

 NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)は30日、日本マイクロソフトとのパートナーシップに基づいた新クラウド型ユニファイドコミュニケーション(UC)サービス「Arcstar UCaaS Microsoftタイプ」を発表した(UCaaSは、ユニファイドコミュニケーション・アズ・ア・サービスの略)。同サービスは、国内で初めて「Microsoft...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NTTアイティがペーパーレス会議システムを全面刷新、4月に発売

 NTTアイティ株式会社は30日、「MeetingPlaza ペーパーレス会議」オンプレミス版を全面リニューアルし、4月上旬より販売すると発表した。新たに「司会進行管理機能」「ふせん機能」「レーザーポインタ機能」などを搭載するとともに、UIを全面的に見直している。  MeetingPlaza...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

oricon ME、「日本顧客満足度ランキング」などの集計にQlikViewを採用

 クリックテック・ジャパン株式会社(以下、クリックテック)とソフトバンク・テクノロジー株式会社(以下、SBT)は31日、株式会社oricon MEが、クリックテックのデータ分析プラットフォーム「QlikView」を導入したと発表した。  サービス業界の顧客満足度ランキングサイト「オリコン日本顧客満足度ランキング」を運営するoricon...

View Article

セールスフォース、メディアと購読者の1対1の関係構築を支援するソリューション

 株式会社セールスフォース・ドットコム(セールスフォース)は31日、富士通株式会社と共同で、メディア業界向けに「Salesforce メディア購読者管理ソリューション」を日本向けに提供すると発表した。Marketing Cloud、Service Cloudの分析機能をCustomer Success Platformで統合し、メディアと購読者の1対1の関係構築を支援するという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さくらインターネット、Windows環境を利用できるVPS「さくらのVPS for Windows」

 さくらインターネット株式会社は、Windows環境を利用できるVPSサービス「さくらのVPS for Windows」を4月8日から提供開始する。  「さくらのVPS for Windows」は、ストレージにSSDを採用した仮想サーバー上で、「Windows Server 2008 R2」または「Windows Server 2012 R2」が利用できるVPSサービス。...

View Article
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live