Quantcast
Channel: クラウド Watch
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オプティム、MDMサービス「Optimal Biz」のApple Watch対応を発表

 株式会社オプティムは24日、モバイルデバイス管理(MDM)サービスの「Optimal Biz」のApple Watch対応を行い、5月下旬より「Optimal Biz Watch(仮)」を“Tech Preview版”として順次提供を開始すると発表した。  「Optimal Biz Watch(仮)」の機能の一例としては、Optimal Bizのメッセージ配信を利用して、従業員のApple...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本マイクロソフト、クラウドベースのBIツール「Power BI」を無償で提供~ビッグデータの民主化加速へ

 日本マイクロソフト株式会社は24日、ビッグデータの取り組みに関する記者説明会を開催した。「マイクロソフトはビッグデータの民主化を推進する」(日本マイクロソフト サーバープラットフォームビジネス本部 クラウドアプリケーションビジネス部 部長 斎藤泰行氏)として、ビッグデータ分析が可能なクラウドベースのツール「Microsoft Power BI」を無償で提供すると発表した。  Power...

View Article


【海外ITトピックス】 「デジタルエンタープライズ」を推進 Boxのプラットフォーム戦略

次へ「デジタルエンタープライズ」123 企業向けオンラインストレージのBoxが先ごろ開いた開発者会議で、開発者向けのBoxインスタンス「Box Developer Edition」をはじめ新しい取り組みを発表した。プラットフォーム戦略の強化で、ストレージサービスにとどまらない広範な企業向けサービスを提供しようというものだ。 プラットフォーム戦略を急ぐBox...

View Article

先週のニュースアクセスランキング

1(04/20)マウスコンピューター、組み込み向けWindows 8.1を搭載したスティック型PC2(04/22)ムーアの法則50周年、インテル「今後も法則は継続する」3(04/22)スティック型PCを挿すだけで「協働学習」、パイオニアVCが新製品4(04/24)日本HP、中堅・中小企業向けのタワーサーバー「ProLiant ML110...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

IIJがL is Bに出資、法人向けメッセンジャー「direct」のプライベートクラウド版を開発へ

 株式会社インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)と株式会社L is B(エルイズビー)は27日、法人向けのメッセンジャーサービス事業において、資本・業務提携を行うと発表した。IIJでは5月1日付けで、第三者割当増資引受により、L is Bの発行済株式の10.2%にあたる3125株を取得する予定。  L is...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

システムクレイス、Google Appsのグループウェア機能を補完するポータルを強化

 株式会社システムクレイスは27日、ビジネス向けGoogle Appsと連携するポータルサイト「Any-Co グループウェア」をアップデートすると発表した。以前から提供していた電話メモや掲示板に加え、出退勤管理や在席確認、Google Appsの新着メールの自動振り分け機能などを新たに搭載。従来のグループウェアにより近い使い勝手を提供できるようになったという。  「Any-Co...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファーストサーバ、中小企業向けクラウドホスティングでリソースプラン変更を可能に

 ファーストサーバ株式会社は27日、中小企業向けクラウド型ホスティングサービス「Zenlogic ホスティング」の機能を強化し、オンデマンドなサーバー増強などを可能にする「リソースプラン変更」機能を、同日より提供開始すると発表した。  「Zenlogic ホスティング」は、ユーザーごとの仮想専用環境でWebやメールを利用できるホスティングサービス。OpenStackをベースに開発されたYahoo!...

View Article

ミックスネットワーク、CMSの無償版「PUBLIS Free on Microsoft Azure」を提供

 株式会社ミックスネットワークは、コンテンツ管理システム(CMS)「SITE PUBLIS(サイト・パブリス)シリーズ」の無償版である「PUBLIS Free on Microsoft Azure」を、27日より提供開始すると発表した。  SITE PUBLISシリーズの最新版である「SITE PUBLIS...

View Article


鴻海、データセンターのIaaS基盤にNECのSDNソリューションを採用

 日本電気株式会社(以下、NEC)は27日、電子機器受託生産(EMS)事業者の大手である鴻海グループ(以下、鴻海)と、データセンター事業での協業について合意したと発表した。これに伴い鴻海は、台湾内に設置した「鴻海 高雄データセンター」に、NECのSDN技術・製品や運用管理ソリューションを採用し、クラウドサービス(IaaS)基盤を構築したという。...

View Article


カカクコム、オールフラッシュストレージ「EMC XtremIO」で新クラウド基盤を構築

 EMCジャパン株式会社は27日、株式会社カカクコムが、新たなプライベートクラウド環境の構築にあたり、オールフラッシュストレージ「EMC XtremIO」を採用したと発表した。この新クラウド環境は3月より本番稼働を開始しており、XtremIOによって性能や安定性が向上したほか、コスト削減も実現している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「クラウドだけでなく既存システムとの連携を安全、容易に実現する」~日本IBMのハイブリッドクラウド事業戦略

 日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)は27日、報道向けのクラウド事業戦略説明会を開催。パブリッククラウド、プライベートクラウドのみならず、既存の自社システムまで含めた全方位でシステムにアクセスし、サービスを開発し、顧客に提供する姿勢をアピールした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NTTデータ、独自のIn-Database分析で従来比1000倍以上の高速データ分析に成功

 株式会社NTTデータおよび株式会社NTTデータ数理システムは27日、データウェアハウス(DWH)に蓄積される大量なデータに対して、より高速にデータ分析を行うためのIn-Database Analytics技術を共同で開発したと発表した。HPC環境で大規模ベンチマークを実施した結果、従来比1000倍以上の件数の高速データ分析に成功したという。  この大規模ベンチマークでは、In-Database...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NTT Com、次世代NWサービスでSDN技術を活用した4つの新機能を提供

 NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は27日、次世代ネットワークサービス「Arcstar Universal One」において、SDN技術を活用した4つの新機能を5月から順次提供すると発表した。  Arcstar Universal Oneは、全世界196の国と地域で提供しているVPNサービス。世界で初めてNF技術を活用した「Arcstar Universal One...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Teachme Biz」が衛生面に配慮、画面に触れずにページ送り可能に

 株式会社スタディストは27日、マニュアル作成サービス「Teachme Biz」に、スマホ画面に触れずにページが送れる「ジェスチャーフリック」を実装した。端末の近接センサーを利用し、手を近づけると閲覧中のページ切り替え(送る・戻る)が可能となる。  Teachme...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Eightスキャナ設置場所、約1000カ所に――位置検索の新機能も

Sansan株式会社は27日、名刺管理アプリ「Eight」の専用スキャナ「ScanSnap for Eight(PFU製・非売品)」を、都内のAppBank Store、銀座ルノアールグループ、全国の個ワーキングスペースに設置し、ユーザーが無料で名刺を取り込めるサービスを開始した。...

View Article


アライドテレシス、ネットワークの統合管理機能を備えたスタッカブルスイッチ

 アライドテレシス株式会社は27日、スタッカブルスイッチ「CentreCOM x930シリーズ」を5月8日より出荷開始すると発表した。  CentreCOM...

View Article

NTTデータGSL、SAPのシステム管理基盤「Solution Manager」のクラウドサービス

 株式会社NTTデータグローバルソリューションズ(以下、NTTデータGSL)は27日、SAP Enterprise Supportに含まれるシステム統合管理ソリューション「SAP Solution Manager」のクラウドサービスを提供開始したと発表した。クラウド型によるSAP Solution Managerサービスの提供は、アジア太平洋地域で初めてという。  SAP Solution...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

徳島2市村、クラウド上で基幹系を共同利用、番号制度の対応スムーズに

 株式会社四国日立システムズは28日、徳島県阿波市および佐那河内村が、日立グループの自治体向けソリューション「ADWORLD 自治体クラウド」を共同利用型の基幹系システムとして採用し、2015年3月から稼働したと発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

“1日25億”の威力、みずほ銀行が最新メインフレーム「IBM z13」採用

 日本IBMは28日、みずほ銀行が最新メインフレーム「IBM z13」を採用したと発表した。「IBM z Systems」はすでに、ネットバンキングを支えるダイレクトチャネル基盤、および基幹業務である勘定系システム基盤として稼働しているが、新たに海外勘定系システムの基盤としてIBM z13が採用された。稼働開始は2016年後半となる予定。 IBM z13...

View Article

リコーが「QlikView」採用、世界200カ国の事業を俯瞰

 株式会社リコーが、世界200カ国に展開する事業を俯瞰するグローバルダッシュボードに連想型BIツール「QlikView」を採用した。販売代理店の株式会社アシストが27日、発表した。...

View Article
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live