SBT、米ForeScoutのネットワーク接続制御アプライアンス「CounterACT」を販売
ソフトバンク・テクノロジー株式会社(以下、SBT)は20日、米ForeScout Technologies(以下、ForeScout)と一次代理店契約を締結したと発表した。これに伴いSBTでは、ForeScoutのBYODセキュリティ対策およびネットワーク接続制御を行うアプライアンス「CounterACT」を販売開始する。価格は、500端末の利用時で275万円(税別)から。...
View ArticleIIJ、クラウドサービスで1280台のデル製サーバー「PowerEdge R620」を採用
デル株式会社は20日、株式会社インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)が、クラウドサービス「IIJ GIOサービス」向けに、デルのx86サーバー「Dell PowerEdge R620」1280台を導入開始したと発表した。 IIJがDell PowerEdge R620を大量導入するのは、IIJ...
View Articleサイバーソリューションズ、クラウドビジネス向けの新パートナープログラムを開始
サイバーソリューションズ株式会社は20日、クラウドサービスの拡販を推進するため、新パートナープログラム「Cloud Partner Program」を提供すると発表した。これにより、精力的にクラウドサービス事業の拡大を狙うパートナー企業を開拓し、サイバーソリューションズとパートナー双方の事業拡大を目指すとのこと。...
View Article富士通ビー・エス・シー、MDMソリューションでデジタルアーツのWebフィルタ機能を提供
デジタルアーツ株式会社は20日、株式会社富士通ビー・エス・シーと、法人向けスマートデバイスのMDM(モバイルデバイス管理)分野で協業すると発表した。これに伴い、富士通ビー・エス・シーが提供しているスマートデバイス向けセキュリティ管理サービス「FENCE-Mobile RemoteManager」のオプションメニューに、デジタルアーツのWebフィルタリングサービス「i-FILTER...
View Article村田学園、WyseのシンクライアントとXenAppで仮想デスクトップを構築
アセンテック株式会社は20日、学校法人村田学園が運営する3つの教育機関がWyseのシンクライアントと「Citrix XenApp」を導入して、デスクトップ環境を刷新したと発表した。...
View Article分析専用マシン最新版「Oracle Exalytics X3-4」、ハードウェアやモバイル対応を強化
専務執行役員 テクノロジー製品事業統括本部長の三澤智光氏 日本オラクル株式会社は20日、分析専用マシンの最新版「Oracle Exalytics In-Memory Machine X3-4(Exalytics X3-4)」の提供を開始した。 Exalytics...
View Article2017年の国内システム/ネットワーク管理ソフト市場は3551億円に~IDC Japan予測
IDC Japan株式会社は20日、国内システム/ネットワーク管理ソフトウェア市場について、2012年の実績と2017年までの予測を発表した。それによると、2012年の同市場規模は、前年比5.1%増の2913億1200万円。2012年〜2017年の年間平均成長率(CAGR)は4.0%で推移し、2017年には3551億円に達する見込みという。...
View Article「5年前のDellとは違う、包括的なソリューションを提供できる」~米Dellがエンタープライズ戦略を説明
米Dell Dellエンタープライズ・ソリューション・グループ担当プレジデントのマリウス・ハース氏 米Dellでエンタープライズ部門を統括する、Dellエンタープライズ・ソリューション・グループ担当プレジデントのマリウス・ハース(Marius Haas)氏が来日。これを受けてデル株式会社は21日、同社のエンタープライズ戦略について報道陣に説明した。...
View Articleアシスト、列指向型並列データベース「InfiniDB」をAWS環境で試せるトライアルキット
株式会社アシストは21日、列指向型並列データベース「Calpont InfiniDB」がAmazon Web Services(AWS)のクラウド環境に対応したことに伴い、AWS環境で利用できるトライアル版「InfiniDB トライアルキット on AWS」を同日より無料で提供開始すると発表した。...
View ArticleNECフィールディング、Windows XPからの移行を支援するオンサイトサービス
NECフィールディング株式会社は21日、Windows XPからWindows 7/8などへの移行を支援するサービス「Windows XP今すぐ乗換えメニュー」を発表した。2014年末の期間限定メニューとして、9月2日より販売開始する。 「Windows XP今すぐ乗換えメニュー」は、Windows XPのPCから、Windows...
View Article日本IBM、Webアプリケーションや個人ユーザー単位での通信を識別できるIPS「XGS 5100」
日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)は21日、IPS(侵入防御システム)の新アプライアンス「IBM Security Network Protection XGS 5100」を発表した。Webアプリケーションや個人ユーザー単位での通信を識別可能にするなど、よりきめ細かい侵入防御対策が実現できるという。9月5日の提供開始を予定する。 「IBM Security Network...
View Articleラネクシー、操作ログから業務効率化を支援する「MylogStar WorkRadar」
株式会社ラネクシーは21日、業務中のPC操作ログを活用して業務効率化を支援する新製品「MylogStar WorkRadar」を発売した。販売代理店経由で同日より出荷する。...
View Article三菱東京UFJ銀行、外国為替情報の配信基盤にOracle Coherenceを採用
日本オラクル株式会社は21日、株式会社三菱東京UFJ銀行が、オラクルのインメモリデータグリッド製品「Oracle Coherence」を採用したと発表した。自行内に提供している、外国為替レートなどのマーケット情報の配信基盤で利用しており、Oracle WebLogic ServerおよびOracle Databaseとともに2012年8月より稼働を開始しているとのこと。...
View Articleブランドダイアログが「MDM+」を発売、コンテンツ/アプリ管理機能も搭載
ブランドダイアログ株式会社は21日、スマートデバイス管理サービス「MDM+」を発売した。価格はデバイス登録台数10台までで月額2000円(税別)から。...
View Articleバッファロー、SOHOや小規模拠点向けのNAS製品「リンクステーション for SOHO」
リンクステーション for SOHO LS-WXBL/R1シリーズ 株式会社バッファローは21日、SOHOや小規模拠点への導入に適したNAS製品「リンクステーション for SOHO LS-WXBL/R1シリーズ」(以下、LS-WXBL/R1シリーズ)を発表した。物理容量6TB、4TB、2TBの3モデルを、9月上旬より順次発売する。価格は3万6540円から。...
View ArticleISIDとアミック、AWSを利用した生産・原価管理クラウドサービス「AMMIC on CLOUDiS」
株式会社電通国際情報サービス(ISID)は21日、株式会社アミックと共同で、生産・原価管理クラウドサービス「AMMIC on CLOUDiS」を同日より提供開始すると発表した。 「AMMIC on CLOUDiS」は、アミックの基幹システム「AMMIC/Netシリーズ」の生産・原価管理パッケージを、Amazon Web...
View Articleサイボウズの「kintone」と応研の「大臣シリーズ」がデータ連携、モバイル活用を支援
サイボウズ株式会社と応研株式会社は22日、サイボウズの業務アプリ構築クラウド「kintone」と、応研の業務ソフト「大臣シリーズ」をデータ連携させ、スマートデバイスから業務ソフトを利用するソリューションを提供開始すると発表した。...
View Articleフォーティネット、メールセキュリティアプライアンスのハイエンドモデル「FortiMail-3000D」
FortiMail-3000D フォーティネットジャパン株式会社(フォーティネット)は22日、メールセキュリティアプライアンス「FortiMailシリーズ」のラインアップに、キャリアやサービスプロバイダ、大企業に向けた新モデル「FortiMail-3000D」を追加すると発表した。同日より提供開始する。...
View ArticleSAPジャパン、Sybase ASE上で本番稼働するSAP Business SuiteにHA/DR機能を提供
SAPジャパン株式会社は22日、データベース製品「SAP Sybase Adaptive Server Enterprise(ASE)」上で稼働するSAP Business Suiteソフトウェアに向け、HA(高可用性)とDR(災害対策)の機能を提供開始すると発表した。 これは、SAP Sybase Replication...
View Article富士ゼロックス、ネットワーク機能を強化した中堅・中小企業向けマネージドサービス
富士ゼロックス株式会社は22日、中堅・中小企業向けのネットワークアウトソーシングサービスにおいて、ネットワーク機能を強化した「beat/activeサービス」を提供すると発表した。メッシュ型VPNの自動構築やゲートウェイ装置の多重化構成などに対応する。...
View Article