Quantcast
Channel: クラウド Watch
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live

インフォテリアとアビーム上海、中国向けモバイルコンテンツビジネスで協業

 インフォテリア株式会社は14日、中国子会社の櫻楓天(上海)貿易有限公司が、アビームコンサルティングの上海拠点、中国Abeam Consulting(Shanghai)(以下、アビーム上海)と、中国市場のモバイルコンテンツビジネスで協業したと発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Java Day Tokyo】Java SE/EEやJavaFXなどの最新トピックを解説

 日本オラクル株式会社は14日、エンジニア向けのJavaのカンファレンスイベント「Java Day Tokyo 2013」を開催した。テーマは「Make the Future Java(Javaで未来を創ろう)」。Java EEからJava SE、JavaFX、Java Embeddedまで、最新トピックを中心に各種セッションが開かれた。  基調講演では、Java SEやJavaFX、Java...

View Article


ポリコム、マルチプロトコル対応のソフトベースMCUなどを発売

 ポリコムジャパン株式会社(以下、ポリコム)は14日、ソフトウェアベースのMCU(多地点接続装置)「Polycom RealPresence Collaboration Server 800s, Virtual Edition」(以下、)と、ファイアウォールの内外で安全にビデオ会議を行えるようにする「Polycom RealPresence Access...

View Article

三井不動産ファシリティーズ、社内SNS「Beat Shuffle」を導入

 株式会社Beat Communication(以下、Beat Com)は14日、三井不動産ファシリティーズ株式会社に企業内ソーシャルメディア「Beat Shuffle」を導入したと発表した。...

View Article

ビズソフト、クラウド経由で見積書を相手先へ送り届ける新サービス

 ビズソフト株式会社は15日、クラウドを利用して顧客の見積書を相手先へ送り届ける新サービス「あんしん見積り送付サービス」の提供を開始した。...

View Article


Windows Blueの正式名称は「Windows 8.1」、2013年後半に無償アップデート

 米Microsoftは14日(米国時間)、一般に「Windows Blue」と呼ばれてきたWindows 8の改良版「Windows 8.1」を、2013年後半に無償アップデートとして提供することを明らかにした。  アップデートは、Windows 8/RT向けのアプリストア「Windows...

View Article

マイクロソフトが5月の月例パッチ公開、IEのゼロデイ脆弱性の修正など計10件

 日本マイクロソフト株式会社は15日、月例のセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)とセキュリティ情報10件を公開した。脆弱性の最大深刻度は、4段階で最も高い“緊急”が2件、2番目に高い“重要”が8件。各修正パッチにより合計33件の脆弱性を修正する。  最大深刻度が“緊急”のセキュリティ情報は、いずれもInternet Explorer(IE)に関する「MS13-037」「MS13-038」の2件。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NEC、SANストレージ「iStorage Mシリーズ」をNASに対応させる拡張ユニット

 日本電気株式会社(NEC)は15日、SANストレージ「iStorage Mシリーズ」をNASに対応させるオプション「Nh4a」「Nh8a」を発表した。また同時に、中堅企業向けのNAS製品「iStorage NS500Rd」も発表している。 Nh4a/Nh8aiStorage NS500Rd 新たに提供される「Nh4a」「Nh8a」は、SANストレージであるiStorage...

View Article


日本IBM、セキュリティ運用監視サービスの体系を変更~高速ネットワーク利用時の負担を軽減

 日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)は15日、セキュリティ運用監視サービス「マネージド・セキュリティー・サービス(MSS)」のサービス体系を変更し、同日より新体系で提供すると発表した。セキュリティ機器監視サービスにおいて、従来のサービス体系から「帯域」「機器の種類」を撤廃し、利用料金を値下げしたほか、これまでは固定だったサービスメニューを柔軟に選択可能にしたという。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイ・オー、NAS用HDD「WD Red」搭載のNAS製品を発売~Amazon S3との同期機能も利用可能に

HDL-XRWシリーズ 株式会社アイ・オー・データ機器(アイ・オー)は15日、法人向けのNAS製品「LAN DISK XRシリーズ」において、Western DigitalのNAS用HDD「WD Red」搭載モデルを追加すると発表した。また同時に、Amazon Web ServicesのクラウドストレージであるAmazon...

View Article

EMCジャパン、オープン環境とメインフレームに両対応した仮想テープライブラリ

 EMCジャパン株式会社は15日、オープンシステムとメインフレームに両対応する仮想テープライブラリ「EMC DLm1000」を販売開始すると発表した。価格は個別見積もり。  「DLm1000」は、1台でオープンシステムとIBMのメインフレームの混在環境に対応可能な仮想テープライブラリ。IBM...

View Article

MSYS、データベース仮想化ソリューション「Delphix Server」を販売開始

 丸紅情報システムズ株式会社(MSYS)15日、米Delphixと販売代理店契約を締結したと発表した。これに伴い、同社のデータベース仮想化ソリューション「Delphix Server」を販売開始する。データベースは、Oracle DatabaseとSQL Serverに対応している。  「Delphix...

View Article

富士通SSL、システム基盤「intra-mart」を活用したワークフローシステム

 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(以下、富士通SSL)は15日、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマートのシステム基盤「intra-mart」を活用し、ワークフローシステムを5月末から提供開始すると発表した。価格は個別見積もり。...

View Article


オージス総研とさくら情報システム、東京第2データセンターを共同開設へ

 株式会社オージス総研とさくら情報システム株式会社は15日、7月1日より、東京・北区にデータセンターを共同で開業すると発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネットワン、“ワークスタイル変革”を社員が実践する様子を顧客に公開

ビジネス推進グループ 第2製品技術部長の松本陽一氏...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【SAPPHIRE NOW 2013】コンシューマ市場に本格参入を表明したSAPの新たな戦略~初日基調講演

 「SAPはいまや、B2B2Cソフトウェア市場のリーダー企業だ」——。  5月14日(米国時間)、米国オーランドで開催された独SAPの年次カンファレンス「SAPPHIRE NOW 2013」のオープニングキーノートにおいて、共同CEOのビル・マクダーモット(Bill McDermot)氏は、2万人近い参加者に向かってこう訴えた。  2010年にインメモリデータベース「SAP...

View Article

日商エレ、ジュニパーのプラグラマブル・コアスイッチ「EX9200」を販売開始

 日商エレクトロニクス株式会社(以下、日商エレ)は16日、ジュニパーネットワークス(以下、ジュニパー)のシャーシ型コアスイッチ「EX9200」を同日より販売開始すると発表した。出荷開始は6月の予定。  「EX9200」は、ジュニパーのスイッチ製品群「EXシリーズ」の最上位に位置するシャーシ型のコアスイッチで、ジュニパー独自のJuniper One Programmable...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

dit、IEEE 802.11acのキャプチャと解析が可能なネットワーク解析ソリューション

 株式会社ディアイティ(以下、dit)は16日、ネットワーク解析ソリューション「OmniPeek/OmniEngine」の新版、「同 バージョン7.5」を7月1日より販売開始すると発表した。現在、規格制定が進んでいる無線LAN規格、IEEE 802.11acのキャプチャと解析に対応しているという。...

View Article

NTT Com、リモートアクセスサービス「Bizモバイルコネクト」のスマホ向け機能を強化

 NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)は16日、リモートアクセス環境をSaaS型で提供する「Bizモバイルコネクト」のスマートフォン向けサービスを機能強化すると発表した。マルチデバイス利用者の利便性を向上するため、同一IDで複数端末を利用する機能を追加したほか、Windows...

View Article

チェック・ポイント、小規模向けUTMアプライアンス「600 Appliance」

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社(以下、チェック・ポイント)は16日、小規模向けセキュリティアプライアンス「600 Appliance」を発表した。自社の大規模向け製品と同等のセキュリティ技術を活用している点が特徴で、ウイルスや迷惑メール(スパム)、不正なWebサイトなど最新のセキュリティ脅威から小規模環境のネットワークを保護できるという。価格は6万4000円から。...

View Article
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live