シスコ、エンタープライズネットワークのアーキテクチャを整理・刷新
シスコ 専務執行役員 テクノロジーソリューション&アーキテクチャ統括の木下 剛氏 シスコシステムズ合同会社(シスコ)は27日、同社の「シスコエンタープライズ ネットワークアーキテクチャ」の刷新と、新アーキテクチャに基づく新製品の発表を行なった。...
View Article「生徒が授業を楽しめる」が学校タブレット効果の証――墨田区教委に聞く学校ICT化
宮﨑隆氏 東京都墨田区教育委員会は、2013年4月に12.5型タッチパネル搭載のWindows 8タブレット「NEC VersaPro タイプVZ」を300台導入し、区内の小中学校に配布した。学校教育へのタブレット端末の導入はまだ途上であり、さらにビジネスのイメージもあるWindowsタブレットが導入される事例は多くない。...
View ArticleNTTコムウェア、QoEに着目したSDNコントローラソフト「SmartSDN Controller」
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社(以下、NTTコムウェア)は28日、ネットワーク構築や運用業務を支援するソフト「SmartSDN Controller」を発表した。SDN(Software Defined Networking)/OpenFlow技術を用いて、ネットワーク構築時の機器設定・変更、ネットワークの通信制御、運用業務を柔軟に支援できるという。販売は11月29日より開始する。...
View ArticleNECがソフト子会社7社を再編、社会のさまざまな課題に取り組む新会社へ
NECは28日、ICTを活用した高度な社会インフラを提供する「社会ソリューション事業」を軸とした成長戦略を加速すべく、国内のソフト子会社7社を再編し、2014年4月1日付けで新会社を発足すると発表した。...
View Articleニフティ、スマホアプリビジネス特化型の総合プラットフォームを展開
ニフティ株式会社は29日、スマートフォンアプリ開発に特化したクラウドサービス「ニフティクラウド mobile backend」で他社サービスとの連携を強化し、アプリビジネスにおける開発・マーケティング・マネタイズまで一貫して支援する、スマホアプリビジネス特化型の総合プラットフォームとして展開すると発表した。 「スマートフォンアプリビジネス特化型の総合プラットフォーム」全体イメージ ニフティクラウド...
View Article日立、情報・通信システム事業で2015年度に売上高2兆1000億円規模に
日立製作所 執行役専務 情報・通信システムグループ 情報・通信システム社・齊藤裕社長 日立製作所は、情報・通信システム事業の取り組みについて説明を行い、2015年度には売上高で2兆1000億円、営業利益では2100億円、EBIT率は9.8%。海外売上高比率は35%の7350億円に、サービス売上高比率は65%以上に高める姿勢を改めて強調した。 日立製作所 執行役専務 情報・通信システムグループ...
View Article宮城・石巻市で“高齢者健康・生活支援モデル”実証へ、富士通ら5社
富士通株式会社は、宮城県石巻市において、高齢者の生活全体を地域で支えることでQOL(Quality of...
View ArticleUQ、東北大学キャンパスネットワーク向けWiMAXサービスの提供を開始
UQ コミュニケーションズ株式会社(以下UQ)は、国立大学法人 東北大学が運用するキャンパスネットワークとUQ が展開するモバイルWiMAXネットワークを接続。12月1日より、東北で初めての大学専用WiMAXサービス「TAINS WiMAX」の提供を開始すると発表した。...
View ArticleWebアクセス解析ソフト「RTmetrics」で、仮想環境にも対応するオプション製品
オーリック・システムズ株式会社は11月29日、リアルタイムWebアクセス解析ソフト「RTmetrics(アールティーメトリックス)」の最新版「RTmetrics V 9.1.0」の販売を開始した。同時に、RTmetrics」でのビーコン方式の解析を容易にする新製品「RTmetrics Beacon Collector」の販売も開始。価格は「RTmetrics」が450万円から、「RTmetrics...
View Article富士通、持ち運びを意識したノートPC型ワークステーション
CELSIUS H730 富士通株式会社は28日、企業向けPCワークステーション「CELSIUS」シリーズの最新ノート型モデル「H730」を発表した。価格は33万3800円(税別)から。12月中旬より提供する。...
View Article簡単操作のファイル暗号化ソフト「CyberCrypt 4.1」、Windows 8に対応
株式会社オーク情報システムは、Windows 8/8.1に対応したファイル暗号化ソフト「CyberCrypt Ver.4.1」を12月10日に発売する。...
View Article東京商工会がWindows XPからの移行支援セミナーを開催、リスクや注意点を解説
次へWindows 7か8か? 選択ポイントを紹介123 11月28日、東京商工会議所ビルで、「知らないでは済まされない!Windows XPのサポート終了問題『Windows...
View Article先週のニュースアクセスランキング
1(11/29)NECがソフト子会社7社を再編、社会のさまざまな課題に取り組む新会社へ2(11/25)【Infostand海外ITトピックス】Acerに何が起こったのか...
View Article「宅ふぁいる便ビジネスプラス」にEV SSL証明書、アドレスバーが緑に
大容量ファイル転送サービス「宅ふぁいる便ビジネスプラス」でEV SSL証明書が採用された。 宅ふぁいる便ビジネスプランは、「宅ふぁいる便」の有料版。送信容量は3GB/回、送信回数・保存容量は無制限、ファイル保存期間は10日間と機能が強化されている。送信先の拡大(最大10名)、1年間の送信履歴、送信ファイルへのパスワード設定といった機能も備える。 同サービスにサイバートラスト製EV...
View Article「富士通ハーモニー株式会社」設立、障がい者雇用を促進する新会社
富士通株式会社は2日、障がい者雇用のさらなる促進に向け、「富士通ハーモニー株式会社」を設立した。 富士通は、グループCSR基本方針の中で、多様性の受容を重要課題の1つに掲げており、国籍、性別、障がいの有無、価値観にかかわらず、多様な人材の受け入れを進めているという。...
View Article日本HP、30%引きで「3PAR StoreServ」を提供するストレージ乗り換えキャンペーン
乗り換え対象の1つ「HP 3PAR StoreServ 7200」(製品発表会より) 日本ヒューレット・パッカード株式会社(以下、日本HP)は2日、顧客が日本HPのストレージ「HP 3PAR StoreServファミリ」(以下、3PAR)へ移行する場合に、特別価格で提供するキャンペーン「3PARにのりかえ割」を発表した。同日より実施する。...
View Article日本IBM、予防保守の考え方を取り入れたハードウェア保守サービス
日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)は2日、ハードウェアの保守サービスメニューを拡充し、定期点検やファームウェア対応を加えた「ベーシック・セレクション」をラインアップに追加すると発表した。対象機器は「IBM System x」「IBM PureFlex System」「IBM Power Systems」「IBM System...
View Article業務データを地図化し、新たな気づきを――「Esri Maps for SharePoint」発売
ESRIジャパン株式会社は2日、Microsoft SharePoint内に蓄積された位置情報を地図で表現する「Esri Maps for SharePoint」を発売した。 Esri Maps for SharePointは、顧客・店舗・施設・スタッフなどの位置情報が付与されているデータを地図上に展開することで、新たな切り口で視覚化・分析できる製品。...
View Article大塚商会、最新ITの展示会「実践ソリューションフェア2014」を2月より開催
実践ソリューションフェア2013の様子 株式会社大塚商会は2日、プライベートイベント「実践ソリューションフェア2014」を2014年2月から、東京、大阪、名古屋で開催すると発表した。 「実践ソリューションフェア」は、同社が提供しているソリューションを実際に展示するイベント。2013年も東名阪の3会場で開催し、中堅・中小企業の経営者を中心に約1万8600名が来場したという。...
View Article