SAPジャパン、出張・経費管理クラウド「Travel and Expense」
SAPジャパン株式会社は20日、出張・経費管理の新クラウドサービス「SAP Cloud for Travel and Expense(以下、SAP Cloud T&E)」の提供を開始した。 経費精算の自動化モバイルデバイス画面 出張・経費管理を支援するSaaSサービス。出張申請、承認、旅程表作成、経費報告などを一貫してサポートする。SAP...
View Article「Web会議商談」で受注率アップ!? Sansanとスリーシーズの事例から紐解く
次へ受注率にも影響した「段階的なアポ取り術」12「Web会議で遠隔営業」はホントに成り立つのか!?...
View Article【海外ITトピックス】 ついにサポート終了 長命OS「Windows XP」の“引退”
次へアップグレードが遅れた理由123 その日はついにやってきた——。Windowsシリーズの中で長く使われ続けた「Windows XP」の延長サポートが4月8日で終了。引退の日を迎える。リリースから13年。Microsoftは新OSへの移行を促してきたが、いまだに世界中で利用されており、そのシェアはPC...
View Article先週のニュースアクセスランキング
1(03/18)XP期限切れ間近のいま、仮想デスクトップサービスを改めて考える(3)2(03/17)【Infostand海外ITトピックス】生誕25周年、World Wide Webが直面する危機3(03/18)大塚商会、旧Surface Proを5万円台で限定販売中4(03/19)RHEL...
View ArticleNTT Com、クラウドメールサービスをグローバル展開~まずは台湾から
NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は24日、クラウドメールサービス「Bizメール」を海外で提供開始すると発表した。まずは、同日より台湾での提供を開始。7月には、シンガポールとベトナムでの提供を予定するほか、アジア・オセアニアの他国や米国での提供も検討するという。...
View ArticleALSI、情報漏えい対策シリーズ「InterSafe ILP」新版
アルプスシステムインテグレーション株式会社(ALSI)は、情報漏えい対策シリーズ新版「InterSafe ILP Ver.4.0」を4月2日に発売する。 デバイス制御ソフト「InterSafe DeviceControl」、Web型申請・承認ソフト「InterSafe WorkFlow」、セキュリティUSBメモリ作成ソフト「InterSafe SecureDevice...
View ArticlePanasonic、重複排除型と秘密分散型のクラウドバックアップサービス
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社は24日、オンプレミスと連携した2種類のクラウドバックアップサービスを、4月21日より提供すると発表した。用途にあわせて、重複排除型、秘密分散型の2つから選択できる。 今回提供するのは、オンプレミスとクラウド連携によるD2D2C(Disk to Disk to...
View Articleレジ会計・棚卸をRFIDで効率化、女性インナーウェアショップ「Chut! INTIMATES」
富士通株式会社は24日、インティメイツ株式会社が3月1日にオープンした新たな女性インナーウェアブランド「Chut! INTIMATES(シュット! インティメイツ)」の第1号店(ルミネ新宿)で、RFIDを活用した商品管理システムを構築したと発表した。自社企画商品すべてにRFIDタグを付け、店舗のレジ会計業務や棚卸業務を効率化する。...
View Articleテラデータ、Hadoop新ポートフォリオなど新たなビッグデータ活用支援策
日本テラデータは3月20日、都内にて開催された同社のプライベートイベント「Teradata Universe Tokyo 2014」において報道関係者向けのメディアブリーフィングを開催、データマネジメントやアナリティクスなど同社が注力するビッグデータ分野の新製品および今後の戦略について発表を行った。 Hortonworksとの提携が生んだHadoopアプライアンス...
View ArticleNTTデータ、独自業務アプリケーションの運用保守品質を診断するサービス
株式会社NTTデータは24日、顧客が独自に開発した業務アプリケーションの運用保守について、品質を診断するサービス「アプリケーションマネジメント診断サービス」を発表した。同日より提供を開始する。...
View ArticleMac対応を強化した運用管理ソフト「SKYSEA Client View」新版
SKY株式会社は24日、クライアント運用管理ソフトの新版「SKYSEA Client View Ver.9.1」を同日より販売開始すると発表した。 「SKYSEA Client View」は、クライアントPCを一元管理可能なソフト。資産管理、ソフトウェア資産管理(SAM)、デバイス管理、ログ管理、セキュリティ管理などのさまざまな機能を備えている。...
View Articleソフトウェアの“カイゼン”活動が重要なワケ~ネオジャパンに聞く、新バージョンの作り方
ネオジャパンは2012年12月、それまで主力製品として提供してきたグループウェア「desknet's」をリニューアルし、新製品「desknet's NEO」の提供を開始した。実に10年ぶりとなるこのリニューアルでは、新しいコンセプトに基づいた新機能が追加されたほか、さまざまな部分が改良され、この先を見据えた次世代の製品となって生まれ変わっている。...
View Articleブイキューブ、パイオニアのWeb・テレビ会議子会社を傘下に
ブイキューブ代表取締役社長の間下直晃氏 株式会社ブイキューブとパイオニア株式会社は24日、ブイキューブによるパイオニアソリューションズ株式会社(以下、PSC)の子会社化で基本合意した。ブイキューブがパイオニアソリューションズの株式のうち51%を5億円で買い取り、7月1日付けでパイオニアVC株式会社(以下、PVC)を新設する。...
View ArticleXP期限切れ間近のいま、仮想デスクトップサービスを改めて考える(4)
これまで3回にわたって、仮想デスクトップサービスについてNTTネオメイトを例にとって紹介してきた。今回は締め括りとして、NTTネオメイトが3月20日に開催した現場技術者が直接ノウハウを解説するセミナー「INTO THE NEO-TECHNOLOGY 〜現場技術者から学ぶ、最新仮想化技術の構築と運用〜」のレポートをお届けする。...
View Article日本ベリサインが社名変更、「シマンテック・ウェブサイトセキュリティ」に
株式会社シマンテックは、米Symantecの完全子会社である「日本ベリサイン株式会社」の社名を、4月1日付で「合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ(Symantec Website Security G.K.)」に変更すると発表した。 社名変更を受けて、「シマンテックSSLサーバ証明書」および「シマンテック...
View ArticleIIJ、メールセキュリティサービスにアカウント課金のアーカイブオプションを追加
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は25日、企業のメールシステムに必要なセキュリティ機能をSaaS型で提供する「IIJセキュアMXサービス」(以下、セキュアMX)において、「アドバンストアーカイブオプション」を4月21日より提供すると発表した。...
View Article朝日新聞、名刺管理クラウド「Sansan」で営業力強化へ
株式会社朝日新聞社が、全国の広告局員を対象にクラウド名刺管理サービス「Sansan」の利用を開始した。Sansan株式会社が25日、発表した。 新聞を中心に、デジタルや各種イベント、系列テレビ局や出版など社内外の各部門と連携して、多彩なコンテンツを提供する同社広告局では、さらなる営業力向上のため、さまざまな機会を通して得る人脈(名刺)を基点とした顧客管理の強化を検討してきた。...
View ArticleSCSK、Splashtopのリモートデスクトップ製品を国内で販売
SCSK株式会社は25日、米Splashtopの企業向けリモートデスクトップソリューション「Splashtop Enterprise」の国内販売を開始すると発表した。 Splashtop...
View Article富士通、オフコン資産をクラウド化できるIaaSサービス
富士通株式会社は、オフコンのハードウェアリソースをクラウド化し、IaaS型サービスとして提供する「FUJITSU Cloud オフコンサービス」を4月14日より提供する。 同サービスは、オフコン用OS「FUJITSU Software...
View ArticleアクセルビットとリコージャパンがSaaS販売で提携
ビットアイルグループのAXLBIT株式会社(アクセルビット)は25日、リコージャパン株式会社と、自社のSaaSプラットフォーム「AXLBOX」で提供するSaaSの販売に関して、代理店契約を締結したと発表した。...
View Article