Quantcast
Channel: クラウド Watch
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live

大塚商会、Webコンテンツ「IT導入相談室」をリニューアル

 株式会社大塚商会は、主に中堅・中小企業向けにIT製品・ソリューションなどを紹介するWebサイト「IT導入相談室」を、4月1日にリニューアルした。  IT導入相談室では、ITを活用してオフィスを強化するために、具体的にどのような提案が行われるのかをBefore−After形式で紹介する「提案事例」や、大塚商会の営業担当が顧客から聞いた課題を検討し、幅広い経営的視点から解決策を模索する「解決!!...

View Article


NTTデータと中国科学院ソフトウエア研究所が共同研究センターを設立

 株式会社NTTデータと中国科学院ソフトウエア研究所(Institute of Software, Chinese Academy of...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タワレコ、音楽イベント物販のPOSレジに「Square」全面採用

 タワーレコード株式会社(以下、タワレコ)は、年間3000の音楽イベント物販のPOSレジとして「Square」を採用した。会計の行列短縮と売上10%増につながったという。...

View Article

Lenovo、顧客の声の分析に「SAS Analytics」を活用

 SAS Institute Japan株式会社は2日、Lenovoが顧客の声の収集・分析にAmazon Web Services(AWS)上で稼働する「SAS Analytics」を活用していると発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北大、学術クラウド基盤を構築、PB級ストレージを全国の研究者へ

 北海道大学情報基盤センター(以下、北大)の「ペタバイト級データサイエンス統合クラウドストレージシステム」を構築、全国のHPCI(High Performance Computing Infrastructure)ユーザー向けに4月1日より提供を開始した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

米Microsoft、Windows 8.1 Updateを4月8日から提供

 米Microsoftは2日(米国時間)、米国サンフランシスコで開催している開発者向けカンファレンス「Build 2014」において、Windows 8.1の大型アップデートとなる「Windows 8.1 Update」を、4月8日からWindows Update経由で提供すると発表した。開発者向けのMSDNにおいては、4月2日から公開されている。 Windows 8.1...

View Article

KVH、100Gイーサネット専用線を東京-大阪間で提供

 KVH株式会社は3日、東京・横浜と大阪の大都市間において、100Gigabit Ethernet(GbE)サービス「KVH 100G イーサネット専用線サービス」を同日より提供開始すると発表した。  KVHでは2013年3月より、東京、大阪、神戸などの主要な商業都市でポイントトゥポイントの「KVH...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

OSKの統合業務パッケージ「SMILE」新版、e-Taxや外貨対応など強化

 株式会社OSKは3日、統合業務パッケージ「SMILEシリーズ」最新版を発表した。中小企業を支援する多彩な機能を搭載し、さらに使いやすくなったという「SMILE BS 2nd Edition Rel.3」(中小・中堅企業向け)と「SMILEes 2nd Edition」(大企業向け)を5月20日より販売する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士通、モバイル端末から利用しやすくなったメインフレーム新製品

 富士通株式会社は3日、新たに開発したプロセッサを搭載したメインフレーム大型機「FUJITSU Server GS21 2600モデルグループ」、および中・大型機「FUJITSU Server GS21 2400モデルグループ」を発売した。新モデルに対応したソフト「FUJITSU Software GSS21sx」も併せて提供開始する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年のSDNは、現実のネットワーク環境に適用していく段階へ~IDC Japan調査・予測

 IDC Japan株式会社は3日、SDN(Software Defined Networking)、NFV(Network Functions...

View Article

Cloudera、Hadoopプラットフォーム新版「Cloudera Enterprise 5」を一般提供開始

 米Clouderaは2日(米国時間)、エンタープライズ向けのHadoopプラットフォーム新版「Cloudera Enterprise 5」の一般向け提供を開始したと発表した。  Cloudera Enterpriseは、企業向けHadoopディストリビューション「Cloudera's Distribution Including Apache Hadoop(CDH)...

View Article

日立システムズ、クラウド事業強化を目指し独SAPの認定を取得

 株式会社日立システムズは3日、独SAP AGから、Hosting services、Cloud services、Application management services(AMS)の認定を取得したと発表した。これらの認定を踏まえて、SAP製品を活用したクラウド事業を推進したい考え。またSAP HANA operations servicesの認定についても4月中をめどに取得を目指す。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アルバ、IEEE 802.11ac対応の屋外用アクセスポイント

Aruba AP-270シリーズ アルバネットワークス株式会社(以下、アルバ)は3日、IEEE 802.11acに対応した屋外向け無線LANアクセスポイント「Aruba AP-270シリーズ」を発表した。価格は25万6000円(税別)からで、4月より提供開始する。  「AP-270シリーズ」は、屋外での利用を想定したアクセスポイント。2.4GHz、5GHzの双方に対応するほか、最新のIEEE...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイボウズ、新しい企業ロゴ3種をクラウドソーシングで制作へ

 サイボウズ株式会社はランサーズ株式会社と提携し、クラウドソーシングを活用して、1997年の創業以来使い続けてきた企業ロゴを初めて刷新すると発表した。4月3日から4月23日までランサーズ上で賞金総額100万円のデザインコンテストを実施し、ロゴデザインを募集する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソフォス事業戦略――纐纈新社長「チャネルビジネスやクラウドを本格展開」

ソフォス 代表取締役社長の纐纈昌嗣氏 ソフォス株式会社は、今年3月1日付けで、新社長に纐纈(こうけつ)昌嗣氏が就任したことに伴い、2015年度の事業戦略発表会を4月3日に開催した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【クラウド特捜部】 プレーヤーがそろい表舞台に立つOpenStack

次へDesign Summitがロードマップを決める1234 OpenStackは、IaaSクラウド構築のオープンソースのソフトウェア プロジェクトとしてユーザーに採用され始めている。  クラウド...

View Article

コモドのSSL証明書、「楕円曲線暗号」「SHA-2」に完全対応

 株式会社コモドジャパン(以下、コモド)は4日、販売するすべてのSSLサーバー証明書が次世代暗号アルゴリズムの「楕円曲線暗号(ECC)」と「SHA-2」に完全対応したと発表した。  楕円曲線暗号は、楕円DSA(ECDSA)方式を採用した暗号アルゴリズム。従来のRSAに比べ同じ暗号強度をより短い暗号鍵長で実現できるため、SSL暗号化通信を処理するハードウェアの負荷を低減できる。対応したのは以下の通り。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

米Microsoft、クラウドサービス「Azure」の大幅アップデートを計画

 米Microsoftは3日(米国時間)、米国サンフランシスコで開催している開発者向けカンファレンス「Build 2014」において、Microsoft Azure(Windows Azureから改称)の大幅なアップデートを明らかにした。  まず、Visual Studioから、Microsoft...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

法務省、戸籍の完全滅失を防ぐ副本データ管理システムを構築

 株式会社日立製作所(以下、日立)は3日、法務省の戸籍副本データ管理システムを構築したと発表した。2013年9月から運用を始め、2014年3月に例外を除くすべての市区町村の副本データの管理を開始した。  従来、副本データは市区町村と近接する管轄法務局などで保存されていたが、同システムの稼働により、各市区町村とネットワークでつながれた全国2カ所の戸籍副本データ管理センターにて管理される。...

View Article

Windows XPとOffice 2003の“最終パッチ”も、4月のMS月例パッチは計4件

 日本マイクロソフト株式会社は、日本時間の4月9日に計4件の月例セキュリティ更新プログラム(修正パッチ)を公開することを予告した。対象となるソフトウェアはWindows、Internet Explorer、Office。修正される脆弱性の最大深刻度は、4段階中で最も高い“緊急”が2件、2番目に高い“重要”が2件。いずれもリモートでコードが実行される恐れのあるものだという。...

View Article
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live