Quantcast
Channel: クラウド Watch
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live

バラクーダとラッカスが協業、安全で信頼性の高い無線LANアクセスを提供

 バラクーダネットワークスジャパン株式会社(以下、バラクーダ)とラッカスワイヤレスジャパン合同会社(以下ラッカス)は11日、バラクーダが、ラッカスの「テクノロジーエコシステム」プログラムに参加し、日本市場での協業を開始すると発表した。両社は日本での技術検証作業を完了し、今後、マーケティング活動やトレーニングなどを統合ソリューションとして提供していくという。  「Ruckus Smart...

View Article


NECの「ネットワーク運用自動化ソリューション」、F5のADCを正式サポート

 F5ネットワークスジャパン株式会社(以下、F5)は11日、日本電気株式会社(以下、NEC)の「ネットワーク運用自動化ソリューション」において、自社のアプリケーションデリバリコントローラ(ADC)製品「BIG-IP Local Traffic Manager」が正式にサポートされたと発表した。  NECのネットワーク運用自動化ソリューションは、データセンター運用自動化ソフト「WebSAM...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネットワンパートナーズ、クラウド運用管理に対応したMerakiの無線LAN製品を提供

Cisco Meraki MRシリーズ ネットワンパートナーズ株式会社は、米Cisco Systems(以下、Cisco)の子会社である米Merakiと、国内で初めて「Cisco Meraki ディストリビュータ契約」を締結したと発表した。これに伴いネットワンパートナーズでは、クラウド上で一元制御できる無線LANアクセスポイント「Cisco Meraki MRシリーズ」を、12月より販売開始する。...

View Article

ジェナとアプリックス、Beacon活用の法人向けクラウドサービスで連携

 アプリックスIPホールディングス株式会社(以下、アプリックス)は11日、同社のBeaconが、株式会社ジェナのBeaconアプリを簡単に作成できる法人向けクラウドサービス「Beacapp」に採用されたと発表した。設備管理や点検、出退勤管理、行動解析、状況把握などBeaconを活用したさまざまな法人向けサービスが同日より提供開始される。...

View Article

TIS、SoftLayerの構築運用を支援~有人監視や請求代行まで

 TIS株式会社は11日、IBMが提供するクラウドサービス「SoftLayer」の構築運用を支援する「TIS クラウドマネジメントサービス for SoftLayer」を開始した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Chromebookの個人向け販売開始、価格は3万円前後から

 PCメーカー各社は、GoogleのChrome OS搭載デバイスの個人向け販売を開始する。デル株式会社は11日より、日本エイサー株式会社は13日より、ASUS JAPAN株式会社は12月中旬よりそれぞれ開始する。  Chrome...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

担当者のいない中小企業にも包括的なセキュリティを提供、英ソフォスCEO

 ソフォス株式会社は11日、英国本社CEOのクリス・ヘイゲルマン氏の来日に合わせ、ソフォスのグローバル戦略に関する説明会を開催した。 英Sophos CEOのクリス・ヘイゲルマン氏...

View Article

PHPアプリサーバー「Zend Server 7」、深層実行解析機能Z-Rayを搭載

 コネクト株式会社(旧社名:ゼンド・ジャパン株式会社)は11日、PHPアプリケーションサーバーの新版「Zend Server 7 日本語版」を、同日より販売開始すると発表した。  Zend Serverは、高速性・信頼性に優れたPHP実行環境を構築/運用するためのパッケージ。エンタープライズ用途に対応するため、高速性/効率化/監視機能/管理機能などを独自提供している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブイキューブ、無償の法人向けテキストチャット「V-CUBE Gate」

 株式会社ブイキューブは11日、法人向けテキストチャットサービス「V-CUBE Gate」を本格的に開始した。料金プランは無償の「フリープラン」と有償(月額200円/ID)の「プレミアムプラン」が用意される。  V-CUBE...

View Article


小泉成器、Database Applianceのバックアップ用途に「Oracle ZFS Storage」を導入

 日本オラクル株式会社は11日、小泉成器株式会社が、営業支援ツール群向けデータベースのストレージ基盤を、日本オラクルのストレージ「Oracle ZFS Storage Appliance」で構築したと発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本IBM、企業教育研究会と共同で中学生向け授業プログラムを開発

日本IBM マーケティング&コミュニケーションズ 社会貢献 部長の小川愛氏 日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)は11日、社会の変化を前提とした学校教育における教育内容の拡充と、未来のデータサイエンティストの育成を推進するため、特定非営利活動法人企業教育研究会(以下、企業教育研究会)と共同で、ビッグデータ分析に関する中学生向け授業プログラムを開始すると発表した。...

View Article

MSが11月の月例パッチ公開、OLEのゼロデイ脆弱性やIEの修正など計14件

 日本マイクロソフト株式会社は12日、11月の月例セキュリティ更新プログラム(修正パッチ)に関するセキュリティ情報14件を公開した。脆弱性の最大深刻度は、4段階で最も高い“緊急”が4件、2番目に高い“重要”が8件、3番目に高い“警告”が2件。...

View Article

DNP、人とロボットのコミュニケーションをAIで支援する基盤開発へ

 大日本印刷株式会社(DNP)は12日、AI(人工知能)を使って人とロボットのコミュニケーションを支援する「知能コミュニケーションプラットフォーム」の構築を開始したと発表した。第1弾として「音声AIナビゲーションシステム」と「対話型AIシステム」を開発した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

IIJ、スマートデバイスの安全な業務利用を可能にするソリューション

 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は12日、スマートデバイスの安全な業務利用を可能にするクラウドソリューション「IIJ GIOセキュアAppsソリューション」を発表した。同日より提供開始する。  「IIJ GIOセキュアAppsソリューション」は、私用でのスマートデバイス利用とほぼ変わらない操作で、スマートデバイスを安全に業務利用できるようにするソリューション。「Citrix...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォーティネット、ミッドレンジUTMの新モデル「FortiGate-300D/500D」

 フォーティネットジャパン株式会社(以下、フォーティネット)は12日、ミッドレンジ向けのUTM/次世代ファイアウォール「FortiGate-300D」「FortiGate-500D」を提供すると発表した。次世代ファイアウォール機能では1Gbpsあたり6ドルと、業界最安値レベルの価格を実現しているという。 FortiGate-300DFortiGate-500D...

View Article


国保、47都道府県をつなぐ大規模な双方向データ連携基盤を構築

 公益社団法人国民健康保険中央会(以下、国保中央会)が開発し、国民健康保険団体連合会(以下、国民連合会)が運用している「介護保険・障害者総合支援システム」のデータ連携基盤として、リアルタイムデータ統合製品「Oracle GoldenGate」が採用され、正式に稼働を開始した。日本オラクル株式会社が12日、発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

米MS、人工知能による重要メール識別機能「Clutter」をOffice 365で提供開始

 米Microsoftは11日、「Office 365」の新機能として、人工知能技術で重要メールを識別する「Clutter」の提供開始を発表した。  Clutterを利用できるのは、「Office 365 for Business」の契約者で、英語ロケールかつファーストリリースにオプトインしているテナントに限定される。ほかの言語については、「ローカライゼーションが完成次第」提供を開始するとしている。...

View Article


NECとNECフィールディング、補修用部品の需要予測にビッグデータを活用

 日本電気株式会社(NEC)とNECフィールディング株式会社は12日、NECのビッグデータ分析技術「異種混合学習技術」を活用し、NECフィールディングが保有する補修用部品の需要予測に関して、実証実験を実施したと発表した。この結果、高精度な予測により、出荷頻度が高い部品の在庫を約2割削減できることを確認したという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名刺管理サービス「アルテマブルー」の名刺情報をkintoneで利用可能に

 キヤノンエスキースシステム株式会社は12日、名刺管理サービス「アルテマブルー」と、サイボウズ株式会社の業務アプリ作成プラットフォーム「kintone」の連携を発表した。「アルテマブルー for kintone 連携オプション」として製品化し、12月1日よりkintoneアプリストアにて公開する予定。...

View Article

CTC、クラウドから集中管理できるネットワーク製品「Cisco Meraki」を販売開始

 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(以下、CTC)は12日、ネットワーク全体をクラウドから統合管理する製品群「Cisco Meraki」の取り扱いを開始すると発表した。無線LANアクセスポイントの「MRシリーズ」、セキュリティアプライアンスの「MXシリーズ」、L2/L3スイッチの「MSシリーズ」を販売するとともに、設定・構築から、保守サポート、運用代行サービスまでをワンストップで提供するという。...

View Article
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live