NEXX、iOS/Android対応の文字認識ペンスキャナー「WorldPenScan X」
株式会社NEXXは3日、文字認識ペンスキャナーの新デザイン版「WorldPenScan X」を発売した。価格は2万2000円(税別)。 WorldPenScan X...
View Article米HP、企業向け無線LANベンダーの米Aruba Networksを買収へ
米Hewlett-Packard(以下、HP)と米Aruba Networks(以下、Aruba)は2日(米国時間)、HPがArubaを買収することで合意したと発表した。1株あたり24.67ドルの現金で支払われ、買収総額は約30億ドルになるという。...
View ArticleウォッチガードとCNI、標的型攻撃対策で両社技術を連携
デイブ・テイラー氏 ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社(以下、ウォッチガード)は、統合脅威管理製品(UTM)、次世代ファイアウォール(NGFW)を統合した、コンソリデッドセキュリティアプライアンス「Defense in Depth戦略」と、コアネットインタナショナル株式会社(CNI)との販売提携に関して発表した。 マルウェア対策であるDefense in...
View Article中小規模にも本格的な仮想環境を、日本HPが仮想アプライアンス下位モデル
日本HPは3日、仮想化用途向けの統合型システムのラインアップを拡充し、中規模環境向けに「HP ConvergedSystem 200-HC(以下、200-HC)」を発表した。主にHPソフトで構成した「200-HC StoreVirtual」と、VMwareソフトで構成した「200-HC EVO:RAIL」の2種類を用意する。 200-HC...
View ArticleNEC、24時間365日の機器監視が可能な中小システム向け「Platform運用監視パック」
日本電気株式会社(以下、NEC)は3日、中小規模システム向けの「Platform運用監視パック」を発表した。サーバー1台から、24時間365日の監視が可能とのことで、4月24日より提供開始する。価格は、81万8000円(税別)から。...
View Articleソフトバンクテレコム、Azure閉域網への専用線接続サービスで無料キャンペーン
ソフトバンクテレコム株式会社は3月2日から6月30日まで、「ダイレクトアクセス for Microsoft Azure」200Mbpsビッグスタートキャンペーンを実施する。 ダイレクトアクセス for Microsoft Azureは、ソフトバンクテレコムの閉域網サービス「SmartVPN」および「ULTRA IP-VPN」と、「Microsoft...
View Article市町村変更情報の検索に対応した郵便番号変換ツール「Yubin7」新版
アドバンスソフトウェア株式会社は4日、郵便番号変換ソフト「Yubin7」の新版「同 Ver2.6」を発表した。同日より提供を開始している。...
View Articleクラウドとタブレットで災害公営住宅建設を迅速化、宮城・女川町で
日本ビジネスシステムズ株式会社(以下、JBS)と日本マイクロソフト株式会社(以下、マイクロソフト)は4日、Microsoft AzureとWindowsタブレットで宮城県女川町の災害公営住宅建設事業をサポートすると発表した。災害公営住宅建設の迅速化を支援する。...
View Articleマニュアル作成ソフト「Dojo 6.10」、HTML5形式での動画コンテンツ生成が可能に
株式会社テンダは4日、マニュアル作成ソフト「Dojo」の新版「同 Ver.6.10」を提供すると発表した。HTML5に対応したWebブラウザで動画マニュアルコンテンツが閲覧可能になったため、スマートフォンやタブレットでも作成コンテンツを閲覧できるという。出荷は3月20日より順次開始する。...
View ArticleNCI、「SIEM」と「専門家分析」を月額提供する不正・異常検知サービス
エヌシーアイ株式会社(NCI)は、月額料金による不正・異常検知サービス「Managed Cyber Gate」を5月から提供する。...
View ArticleDNPとユニシス、カード決済連動マーケティングを支援するサービス
大日本印刷株式会社(DNP)と日本ユニシス株式会社(以下、ユニシス)は3日、クレジットカード、プリペイドカード、ポイントカードなどさまざまな決済に連動したマーケティングを実現するプラットフォームを開発し、2015年10月〜2016年3月にサービスを開始すると発表した。 いわゆるCLO(Card Linked...
View Articleイメーション、安全なデータ保管を実現するアーカイブストレージ「ASSUREON 8」
イメーション株式会社は、アーカイブストレージシステム「NEXSAN ASSUREON(ネクサン アシュリオン) 8」を4月1日より販売開始すると発表した。 NEXSAN ASSUREON 8の上位機「ASSUREON+E48V」 「ASSUREON...
View Article「Oracle Marketing Cloud」のマーケティングオートメーション機能とイベント管理基盤が連携
日本オラクル株式会社は3日、「Oracle Marketing Cloud」のマーケティング・オートメーション機能である「Oracle Cross-Channel Marketing」(旧名称:Oracle Eloqua)において、パートナーシップを拡充したと発表した。展示会やイベントの告知・決済・申し込み・来場者管理を行うサービスとの連携を実現したという。 「Oracle...
View ArticleA10、DDoS対策専用アプライアンス「Thunder TPS」の攻撃緩和機能などを強化
A10ネットワークス株式会社(以下、A10)は3日、DDoS対策専用アプライアンス「Thunder TPS」用ソフトの新版「同 リリース 3.1」を国内で提供開始すると発表した。 「Thunder TPS」は、A10の主力製品であるアプリケーションスイッチ「Thunder...
View ArticleCephベースの分散ストレージ「SUSE Enterprise Storage」、月額0.1セント/GB
ノベル株式会社 代表取締役社長 河合哲也氏 ノベル株式会社は3月4日、Linuxディストリビューションのブランド「SUSE」において、ソフトウェアベースのストレージ製品「SUSE Enterprise Storage」の提供開始を発表した。単体およびSUSE Cloudのオプションとして提供する。 SUSE Enterprise...
View Articleアライド、802.11a/b/g/n対応の無線LANアクセスポイント2製品
アライドテレシス株式会社は、IEEE 802.11a/b/g/n対応無線LANアクセスポイント(AP)「AT-TQ3400」「AT-TQ3200」を3月6日から出荷する。価格はそれぞれ5万9800円(税別)、3万8800円(同)。 両製品ともIEEE...
View Articleコグニティブコンピューティングのその先へ――、「IBM Watson」が目指すゴールはどこに
次へ米国のヘルスケア業界で実績を重ねる123 「IBMはこれまでの歴史において、あらゆる業界で革新を起こしてきた。そしてWatsonの登場により、IBMは再び世界を大きく変えることになる」——。 2月23日(米国時間)、米国ラスベガスで開催されたIBMのグローバルイベント「IBM InterConnect 2015」のゼネラルセッションに登壇したIBM Watson...
View Articleトレンドマイクロのサーバー向けセキュリティサービス、ニフティクラウドで利用可能に
ニフティ株式会社は5日、トレンドマイクロ株式会社と連携し、パブリッククラウドサービス「ニフティクラウド」のソリューションサービスとして、サーバー向けクラウド型セキュリティサービス「Trend Micro Deep Security as a Service」を、同日より提供開始すると発表した。...
View ArticleNECネクサ、中堅企業向けに「IT部門運営支援サービス」を提供
NECネクサソリューションズ株式会社(以下、NECネクサ)は4日、主に中堅企業を対象とした「IT部門運営支援サービス」を、4月より提供すると発表した。...
View Article「Java 8 Update 40」公開、定例外のアップデート
米Oracleは4日、Java実行環境(JRE)および開発環境(JDK)の最新版となる「Java 8 Update 40」を公開した。 Java 8 Update...
View Article