トレジャーデータの「解析」とアットマークテクノの「IoTゲートウェイ」が連携
トレジャーデータとアットマークテクノは5日、IoT(Internet of Things)事業で協業すると発表した。両社の技術を連携させ、センサーの接続からクラウド上でのビッグデータ解析までを容易に実現するIoT環境を提供する。...
View Article東邦情報システムが「QlikView」の取扱開始、福島トヨタへ提供
日立アイ・エヌ・エス・ソフトウェア株式会社(日立INS)が取り扱う連想型インメモリBIプラットフォーム「QlikView」を、東邦情報システム株式会社が販売パートナーとして提供を開始。福島トヨタ自動車株式会社(福島トヨタ)が、グループ会社2社と法人顧客データを共有して営業を効率化するために導入した。...
View Article多様化する出店形態の管理に、内田洋行が食品製造小売向けERP
株式会社内田洋行は4日、ERP/基幹業務システムの新製品として、食品製造小売業向けの「スーパーカクテルデュオ FOODs 店舗販売」を発売した。...
View Article工事単位で案件管理、内田洋行が設備・建材工事業向けERP
株式会社内田洋行は4日、ERP/基幹業務システムの新製品として、設備機器・建設資材工事業向けの「スーパーカクテルデュオ FOODs 設備工事・保守」および「同 建材工事」を発売した。...
View ArticleYahoo! JAPANがHortonworksを採用、Hadoopの共同研究開発も実施へ
米Hortonworksは4日(米国時間)、自社のHadoopディストリビューション「Hortonworks Data Platform」をYahoo! JAPANが採用し、包括的なデータプラットフォームの運用を開始する予定であることを発表した。また同時に、Yahoo! JAPANと連携した共同研究開発を展開し、Hadoopの性能および機能を強化することも明らかにしている。 Yahoo!...
View ArticleUSBブート型シンクライアント製品「IVEX Xexus」がEricom環境に対応
アイベクス株式会社(以下、IVEX)は4日、自社のUSBブート型シンクライアント「IVEX Xexus」の最新モデルを発表した。最新PCで採用が進んでいるUEFIに対応するとともに、株式会社アシストが提供するクライアント仮想化ソリューション製品「Ericom」にも正式対応している。 「IVEX...
View Articleカメレオンが蔵書管理してくれる!? 町田市立図書館に新システム
株式会社NTTデータが町田市立図書館の次世代図書館情報システムを構築。3月5日から提供を開始した。「カメレオンコード」と呼ばれるタグを資料に添付して管理を行い、「蔵書点検」と「セルフ予約棚」を実現している。...
View Article仮想マシンを認識するストレージ「Tintri VMstore」、Hyper-Vをサポート
ティントリジャパン合同会社(以下、ティントリ)は5日、自社のストレージプラットフォーム「Tintri VMstore」がMicrosoft Hyper-Vによる仮想化環境をサポートしたと発表した。当初からサポートしているVMware vSphere、昨年サポートを発表したRed Hat Enterprise...
View Articleスケールアウトストレージを手掛ける米Scality、日本法人を設立
スキャリティ・ジャパン 代表取締役に就任した江尾浩昌氏 ソフトウェアベースのスケールアウトストレージ製品を提供する米Scalityは5日、日本法人としてスキャリティ・ジャパン株式会社を設立した。代表取締役には、スケールアウトNAS製品のIsilon Systems(EMCが買収)や超高速フラッシュストレージのFusion-io(SanDiskが買収)などの国内トップを歴任した、江尾浩昌氏が就任する。...
View Article名刺管理クラウドサービス「名刺バンク」を強化、人物相関図が表示可能に
株式会社アイネットは、名刺管理クラウドサービス「名刺バンク」の新版「同 Version2.6」を、3月5日より提供開始すると発表した。「人物相関図」機能が追加される。...
View ArticleMSYS、米Actifioのコピーデータ管理製品を販売開始
丸紅情報システムズ株式会社(MSYS)は6日、米Actifioと国内販売代理店契約を締結すると発表した。これに伴い、コピーデータ管理アプライアンス「Actifio CDS」と、クラウド向けソフトウェア「Actifio...
View Article米IBM、SoftLayerでOpenPOWERのベアメタルサーバーを提供へ
米IBMは4日(米国時間)、クラウドサービスのSoftLayerにおいて、OpenPOWERベースのサーバーを利用したサービスを発表した。SoftLayerでクラウドのIT基盤を設定する際に、OpenPOWERベースのベアメタルサーバーを選択できるようになるとのことで、サービスは2015年第2四半期に提供開始する予定。 このベアメタルサーバーではLinuxアプリケーションが稼働し、IBM...
View Articleアシスト、Postgres Plusを採用したデータベースの仮想アプライアンス
株式会社アシストは5日、仮想データベースアプライアンス「DODAI-V(ドダイ・ブイ)」を提供開始すると発表した。 アシストでは2007年から、データベース基盤構築に必要なハードウェア、ストレージ、データベースなどを事前設計し、実装した状態で提供する独自のデータベース・アプライアンスを「DODAIスタック」として提供してきた。...
View Articledit、Microsoft Exchangeメールの送受信ログを収集する「Mail Access Tracker」
株式会社ディアイティ(dit)は、クライアント、サーバーの証跡を取得するソリューション「Log Audit Trackerシリーズ」において、メールの送受信ログを収集する「Mail Access Tracker」を、3月20日を発売する。 「Mail Access Tracker」は、Microsoft Exchangeメールシステムのサブセットとして機能し、Exchange...
View ArticleMicrosoft、SSL/TLSの脆弱性「FREAK」について対応を表明、影響はすべてのWindowsに
米Microsoftは5日、Windows上のSSL/TLSの実装であるSecure Channel(Schannel)に、「FREAK」と呼ばれる脆弱性が存在するとして、セキュリティアドバイザリ「3046015」を公開した。影響は現在サポートされているすべてのWindowsに及ぶ。...
View Articleラドウェア、仮想アプライアンス型のADC「Alteon VA for NFV」
日本ラドウェア株式会社は6日、ソフトウェアベースのアプリケーションデリバリコントローラ(ADC)製品「Alteon VA for NFV」を発表した。40〜160Gbpsのスループットに対応する。 Alteon VA for...
View Article設備不要のVPNを実現、クラウドネットワーキングの米Pertinoが日本展開
米Pertinoは5日、SDN駆動型のクラウドネットワーキングサービス「Cloud Network Engine」の日本展開を発表した。ソフトバンクコ マース&サービス株式会社(以下、ソフトバンクC&S)とディストリビュータ契約を締結し、国内販売を開始する。 Cloud Network...
View Article先週のニュースアクセスランキング
1(03/02)【Infostand海外ITトピックス】Webセキュリティの取り組みを台無しに? 「Superfish」騒動2(03/02)日本マイクロソフト、平野拓也氏が7月から新社長に〜樋口氏は会長へ3(03/02)「技術継承」に一役!? マニュアル作成ツール「Teachme...
View Article