パスロジ、ソフトウェアトークン方式に対応したOTP製品「PassLogic 2.0.0」
パスロジ株式会社は15日、ワンタイムパスワード(OTP)製品「PassLogic エンタープライズ・エディション」(以下、PassLogic)の新版「同 バージョン2.0.0」を、同日より提供開始すると発表した。新たに「ソフトウェアトークン方式」のワンタイムパスワード認証に対応したという。価格は、最小20ユーザーライセンスで17万7600円から。...
View ArticleEMCジャパン、EVO:RAILベースの統合インフラ「VSPEX BLUE」
EMCジャパン株式会社は15日、ハイパーコンバージド(超垂直統合型)インフラを実現するアプライアンス「EMC VSPEX BLUE」を発表した。インフラ統合、大規模なリモートオフィスや支店の仮想デスクトップ、マネージドサービスプロバイダなどでの利用に適しているとのことで、認定ディストリビューションパートナーであるネットワールドおよびソフトバンク...
View Article「ADC」と「インメモリ」の合わせ技でリアルタイムに脅威を可視化、A10とSAPが実証
A10ネットワークス株式会社(以下、A10)とSAPジャパン株式会社(以下、SAP)は16日、DDoS攻撃をリアルタイムに可視化するソリューションの実証実験に成功したと発表した。 インターネットを流れるパケットの情報は膨大なため、これまでリアルタイムで可視化するのは困難だった。今回、両社は共同研究施設「SAP Co-Innovation Lab...
View Articleキヤノン、中小規模オフィス向けのA3カラー複合機「imageRUNNER ADVANCE C3300」
キヤノンは、複合機「imageRUNNER ADVANCE」の新製品として、中小規模オフィス向けのA3カラー複合機「imageRUNNER ADVANCE C3300」シリーズ2機種3モデルを5月中旬に発売する。 imageRUNNER ADVANCE C3300シリーズ 新製品は、「imageRUNNER ADVANCE...
View Articleネットワールド、WindowsやIEの旧版サポート終了に伴う延命支援サービスを拡充
株式会社ネットワールドは16日、Windows OSとInternet Explorer(IE)の旧バージョンサポート終了に伴い、IE8互換ブラウザ「LIBRA(ライブラ)」と「VMware ThinApp」によるアプリケーションの延命ソリューション、ならびに「VMware NSX」を活用したセキュリティ強化サービスを拡充すると発表した。同日より提供を開始する。...
View Articleアシスト、オンプレミスとクラウドの連携ツール「Thunderbus」を販売
株式会社アシストは16日、株式会社アプレッソが開発したオンプレミスとクラウド間のデータ連携ツール「Thunderbus(サンダーバス)」を、同日より販売開始すると発表した。...
View ArticleTIS、クラウドEDIサービスで「HULFT-WebConnect」対応オプションを提供
TIS株式会社は16日、SaaS型EDIサービス「TIS EDI Ondemand Service by ACMS」において、株式会社セゾン情報システムズのファイル転送サービス「HULFT-WebConnect」に対応した新オプションを追加すると発表した。 「TIS EDI Ondemand Service by...
View Article日立Sol、「マイナンバーソリューション」を体系化
株式会社日立ソリューションズ(日立Sol)は16日、2016年1月の「社会保障・税に関わる番号制度」(以下、マイナンバー制度)施行に向けた企業などの対応を支援する「マイナンバーソリューション」を発表した。価格は個別見積もりで、4月20日から提供開始する。...
View Article国保中央会、介護保険・障害者総合支援システムのバックアップ体制を実現
デル・ソフトウェア株式会社は16日、国民健康保険中央会(以下、国保中央会)がバックアップ・リカバリソフト「NetVault Backup」を導入。「介護保険システム」と「障害者総合支援システム」のバックアップ環境を実現したと発表した。約1000台の物理・仮想サーバーのデータのバックアップ体制を構築している。...
View Articleニフティ、クララオンラインのクラウド「鴻図雲」の共同提供社に
ニフティ株式会社は16日、株式会社クララオンラインが中国で提供しているパブリッククラウドサービス「鴻図雲(ホンツーユン)」に、共同提供社として参画すると発表した。同日よりサービス提供を開始する。なお、同社が海外でクラウドサービスを提供するのは、今回が初めてという。...
View Article「確定申告に会計ソフトを利用する」は3割弱、クラウド会計はソフト利用者の1割にとどまる
弥生株式会社は16日、平成26年分(2015年3月16日期限)の確定申告を行った個人事業主(事業所得)を対象に、クラウド会計ソフトに関する調査を実施し、その結果を発表した。なお弥生では2015年1月に同様の調査をしており、その調査との比較についてもコメントしている。 調査概要 確定申告後調査確定申告受付前調査エリア全国全国調査対象20歳以上 男女20歳以上...
View ArticleキヤノンITS、「ESET」法人向け製品の新バージョンを発表、クライアント管理をクラウド対応に
キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は16日、ESETの法人向けエンドポイント用セキュリティ対策ソフト「ESET Endpoint Protectionシリーズ」の新バージョンを発表した。2015年秋ごろ提供開始予定で、製品版リリースに先駆け、クラウド対応製品の先行評価版を6月末から無償提供する。...
View ArticleNTTら、個別・協働学習の密連携で「新たな学び」可能性探求へ
追手門学院大手前中・高等学校、日本電信電話株式会社(NTT)、西日本電信電話株式会社(NTT西日本)、エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社(NTTLS)、株式会社すららネットは、クラウド型学習システムを活用し、協働学習と個別学習を連携させた新たな学びの実現可能性を検証する共同トライアルを行うと発表した。...
View Articleリード獲得・育成・受注をシームレスに実現、ソフトブレーンとパイブドビッツが提携
ソフトブレーン株式会社と株式会社パイプドビッツは16日、業務提携に合意し、営業支援システム「eセールスマネージャーRemix Cloud」と情報資産プラットフォーム「スパイラル」を連携させた新サービスを共同開発すると発表した。 ソフトブレーンは、「eセールスマネージャーRemix...
View ArticleTOKAIコム、法人向けクラウドメールの連携機能などを強化
株式会社TOKAIコミュニケーションズ(TOKAIコム)は16日、法人向けクラウド型メールサービス「OneOfficeメールソリューション」において、顧客企業のシステムや他社サービスとの連携機能強化を実施したと発表した。...
View Articleカブドットコム証券、Oracle DatabaseでDB基盤を刷新
日本オラクル株式会社と株式会社アシストは16日、カブドットコム証券株式会社が、新発注基盤システム「RAIDEN(ライデン)」のデータベース基盤としてOracle Databaseを採用したと発表した。2014年11月4日より本格稼働を開始している。...
View Article大企業の新規事業とスタートアップ企業の架け橋となる「コトの共創ラボ」
株式会社博報堂、西日本電信電話株式会社(NTT西日本)、スカパーJSAT株式会社、ニフティ株式会社は17日、大手企業の新規事業推進部門とスタートアップ企業の共同事業開発を行うことを目的とする一般社団法人コトの共創ラボに参画した。...
View ArticleNTTデータ・スマートソーシングとコンカーが提携、出張経費精算のBPOサービスを提供
株式会社コンカーは17日、株式会社NTTデータおよび株式会社NTTデータ・スマートソーシングとの業務提携を発表した。出張経費精算にかかわるBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービス事業を共同で推進する。 左から、NTTデータの笹田和宏執行役員、コンカーの三村真宗社長、NTTデータ・スマートソーシングの和田泰之社長 NTTデータ・スマートソーシングは、日本初のConcur...
View Article自治体の災害情報を集約する「Lアラート」、レスキューナウが中間伝達を開始
危機管理情報サービスを提供する株式会社レスキューナウは17日、総務省および一般財団法人マルチメディア振興センターが全国普及に向けて取り組んでいる「Lアラート(公共情報コモンズ)」の中間伝達者(5月1日からは「特定協力事業者」に名称変更)として登録し、Lアラートの中間伝達サービスを開始した。...
View Articleサイファー・テックの文書保護製品、Mac OS Xに対応
サイファー・テック株式会社は16日、文書閲覧を特定のネットワーク内に限定する「CypherGuard社外秘PDF」、および遠隔制御により配布後の文書を閲覧禁止にできる「CypherGuard Leash」のMac版を、同日より販売開始すると発表した。 「CypherGuard...
View Article