Quantcast
Channel: クラウド Watch
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

米Boxが国内向けビジネスを説明、モバイルやセキュリティなどを強みに浸透を図る

 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(以下、CTC)と米Boxは14日、共同で記者説明会を開催。CTCが販売代理店を務めているBox社のオンラインファイル共有サービス「Box for Business」「Box for Enterprise」について説明するとともに、導入・運用の支援サービスをCTC展開することをあらためて表明した。  Box for...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国内企業でのSDNの認知度は約30%、大企業では45%が認知~IDC Japan調査

 IDC Japan株式会社は13日、2013年の国内企業におけるネットワーク機器利用動向調査の結果を発表しました。対象は805社で、2013年7〜8月にかけて、企業のLAN/WANの状況や、無線LANの利用動向、データセンターネットワークの現況、SDN(Software Defined Networking)の認知動向に関する調査を実施した。  IDC...

View Article


エフセキュア、企業向けセキュリティ製品のWindows 8.1/Server 2012 R2対応状況を公表

 エフセキュア株式会社は14日、企業向け製品のWindows 8.1およびWindows Server 2012 R2への対応状況を公表した。  Windows 8.1での動作確認済み現行製品は、「エフセキュア クライアントセキュリティ(バージョン11.00)」「エフセキュア アンチウイルス ワークステーション(バージョン11.00)」「エフセキュア プロテクション サービス ビジネス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「カギを握るのはHTML5」、SAPのモバイル担当者が語るエンタープライズ×モバイルのこれから

独SAPのニコラス・J・ブラウン氏 スマートフォンやタブレットのビジネスシーンにおける利用が進む一方、モバイルというコンシューマ発祥のテクノロジを、制約の多いエンタープライズの現場に持ち込もうとすると、さまざまな課題が浮き彫りになる。BYOD(Bring Your Own...

View Article

日本マイクロソフト、ERPシステムでSQL Server SSD Applianceを活用するイニシアチブを展開

 日本マイクロソフト株式会社は14日、7社のパートナー企業と、「ERP on SQL Server SSD Applianceイニシアチブ」として協業すると発表した。このイニシアチブは、データベースアプライアンス「Microsoft SQL Server SSD...

View Article


フォーティネット、FortiManagerとFortiAnalyzerの仮想アプライアンスがAWS上で利用可能に

 フォーティネットジャパン株式会社(以下、フォーティネット)は14日、自社製品向けの統合管理ツール「FortiManager」および分析ツール「FortiAnalyzer」の仮想アプライアンスが、Amazon Web Services(AWS)およびAWSマーケットプレイスで利用可能になったと発表した。...

View Article

IEのゼロデイ脆弱性を悪用する新たな標的型攻撃、日本を狙った攻撃との関連も

 米FireEyeは、Internet Explorer(IE)のゼロデイ脆弱性を悪用する攻撃コードが確認されたと報告した。攻撃コードは、特定のユーザー層を狙ったウェブサイトに埋め込まれ、標的PC上で攻撃コードはディスクに書き込まれずにメモリ内でのみ実行されるなど、攻撃が非常に高度化されていると分析している。...

View Article

日本テラデータ、処理速度やストレージ容量などを拡張したデータ分析用アプライアンス

 日本テラデータ株式会社は13日、大容量データ分析用アプライアンス「Teradata Extreme Data Appliance 1700」を販売・出荷開始すると発表した。「Teradata Extreme Data Appliance...

View Article


ライムライト、CDNプラットフォーム「Orchestrate」をアップデート

 ライムライト・ネットワークス・ジャパン株式会社は14日、CDNプラットフォームの新バージョン「Limelight Orchestrate V2.5」の販売を開始した。  Orchestrateは、コンテンツ配信技術とサービスの統合スイートを中心としたプラットフォーム。  新バージョンでは、配信ネットワーク「Orchestrate Content...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

テラスカイ、ダッシュボードを作成可能にしたSalesforce向け画面エディタ「SkyVisualEditor V3.4」

Dashboardレイアウトで作成した画面イメージ 株式会社テラスカイは15日、Salesforceの画面開発を容易に行えるクラウドサービス「SkyVisualEditor」が、12月15日に「同 V3.4」へバージョンアップすると発表した。...

View Article

日本IBM、オープンクラウドを実現する「SmarterCloud Orchestrator」を強化

 日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)は15日、クラウドの構築と管理を自動化するソフトウェア「IBM SmarterCloud Orchestrator」において、新版「同 V2.3」を発表した。今回はIBM Power Systemsに対応したほか、マルチテナント環境のサポート、可用性の向上などが行われている。価格は、管理対象のプロセッサ1コアあたり、8万2700円(税別)から。...

View Article

ブレインパッドとヤフー、データサイエンティストによるコンサル事業の合弁会社設立

 株式会社ブレインパッドは15日、ヤフー株式会社とデータサイエンティストによるコンサルティング事業の合弁会社を設立する計画に基本合意したと発表した。...

View Article

Pacemaker・Heartbeat・DRBDを組み合わせたHA製品、SRA OSSが発売

 SRA OSS日本支社は20日、PostgreSQLをベースにしたデータベース製品「PowerGresファミリー」において、「Pacemaker」「Heartbeat」「DRBD」を組み合わせたHAソリューション「PowerGres HA Pacemaker版」を発売した。...

View Article


ブレインパッドとSAPジャパン、KXENソリューションの展開などで協業

 株式会社ブレインパッドとSAPジャパン株式会社は20日、独SAPによる米KXENの買収完了を受け、ビッグデータアナリティクス分野において協業すると発表した。...

View Article

KDDI、ラックによるセキュリティ監視サービスをクラウド基盤のユーザー向けに提供

 KDDI株式会社は20日、クラウド基盤サービス「KDDI クラウドプラットフォームサービス」上に構築したシステムを監視し、不正アクセスなどの被害を受けた場合にユーザーへ通知する「JSOCセキュリティ監視」を提供開始すると発表した。株式会社ラックのセキュリティ監視センターJSOCが、24時間365日体制での監視を実施する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

IPA、MS Office脆弱性を悪用する標的型攻撃を確認~不審メールへ警戒を呼びかけ

 独立行政法人情報処理推進機構(以下IPA)は、Microsoft Officeなどにおける脆弱性を悪用する、国内組織に対する標的型攻撃の事例を確認したと発表。Microsoft社から修正プログラムが提供されるまでの回避策の実施を呼びかけている。...

View Article

マカフィー、セキュリティイベント管理製品「McAfee SIEM」日本語版

 マカフィー株式会社は、セキュリティイベント管理製品「McAfee SIEM」日本語版(v9.3.1)の提供を11月25日より開始する。日本語版の提供は今回が初となる。  McAfee...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NTT Com、全世界共通のICT運用管理サービス「Global Management One」

 NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は20日、アプリケーション、クラウド、ネットワークなど企業がグローバルに展開するICT環境を、全世界共通のサービスメニュー・品質・料金でサポートする「Global Management One」を発売した。2014年より順次サービス提供を開始する。  NTT...

View Article

NTT東、技術者訪問によるXPアップグレード支援サービス

 NTT東日本は、Windows XPのサポートが2014年4月に終了することを踏まえ、Windows XPからWindows 7またはWindows 8/8.1への移行を支援する訪問サポート「XP更改支援サービス」を提供する。受付開始は11月21日より、提供開始は12月2日より。  サポート終了後にWindows...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士通がハイブリッドクラウドへの取り組み強化、MSのクラウドOSビジョンに呼応

会見で握手する富士通の工藤義一氏(左)とマイクロソフトの沼本健氏 富士通株式会社は11月20日、企業の“クラウドファースト”ニーズに対応した製品・サービス群を体系化した「FUJITSU Cloud...

View Article
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live