Quantcast
Channel: クラウド Watch
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士通、明石のデータセンターで新棟を開設~2つの異なる要件に対応可能

 富士通株式会社は21日、西日本地区のメインデータセンター「明石システムセンター」において、モジュール型データセンター技術を取り入れた新棟を開設すると発表した。この新棟は設計PUE値1.2以下の環境配慮型データセンターで、同日より運用を開始している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日商エレ、ジュニパーのToR向けファブリックスイッチ「QFX5100」を販売

「QFX5100」の概要(ジュニパーによる製品発表会より) 日商エレクトロニクス株式会社(以下、日商エレ)は21日、ジュニパーネットワークス(以下、ジュニパー)のデータセンタースイッチ「QFXシリーズ」の最新モデルである「QFX5100」を、同日より販売開始すると発表した。出荷は12月以降に開始する。...

View Article


SASとClouderaが協業、国内でのHadoop採用の加速を目指す

 SAS Institute Japan株式会社(以下、SAS)とCloudera株式会社は21日、ビッグデータ・アナリティクス分野において、国内で業務提携すると発表した。この協業に伴い両社では、Hadoop上の包括したデータ分析ソリューションを共同提供するという。またSASは、SQL-on-Hadoopソリューションへのデータアクセスを実現するClouderaの「Cloudera...

View Article

日立ソリューションズ、韓国製のエンタープライズ検索製品を提供

 株式会社日立ソリューションズは21日、韓国WISENUTと販売代理店契約を締結し、同社のエンタープライズサーチ製品「Search Formula-1」を11月22日から販売開始すると発表した。製品の導入から、周辺システムや運用管理ソフトとの連携までをワンストップで提供するという。  「Search...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東工大スパコン「TSUBAME-KFC」が省エネ性能ランキングで2冠!

 東工大のスーパーコンピュータ(スパコン)「TSUBAMEシリーズ」が省エネ性能ランキングで2冠を達成した。  東工大学術国際情報センター(GSIC)がNECや米NVIDIAなどの協力を受け、2013年10月に稼動開始した「TSUBAME-KFC」が、The Green 500 List(省エネ)で日本のスパコンとして初めて世界1位に。同時にThe Green Graph 500...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EMCジャパン、スケールアウト型のオールフラッシュストレージ「XtremIO」~最大100万IOPSを提供可能

オールフラッシュストレージ「EMC XtremIO」 EMCジャパン株式会社は21日、オールフラッシュストレージ「EMC XtremIO」の国内における提供開始を発表した。価格は3726万2500円(税別)からで、別途、導入サービスおよび保守サポート費用が必要になる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リコーの「TAMAGO」新作、Webブラウザベースのディスカッションツール「WALL」

 株式会社リコーは21日、Webブラウザベースのディスカッションツール「RICOH TAMAGO THE WALL(以下、WALL)」を公開した。タッチ対応PC や電子ホワイトボードに書き込みながら、会議でのディスカッションを支援する。利用は無料。  タッチ操作の手書きによって会議の内容を書き込める。そのページはGoogle...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FJM、Windows Server 2012 R2の新機能を活用しIT支援サービス「AZSERVICE」を強化

 株式会社富士通マーケティング(以下、FJM)は20日、IT支援サービス「AZSERVICE」において、最新サーバーOSであるWindows Server 2012 R2への対応と、ラインアップの拡充を図ると発表した。強化したサービスは12月より提供開始する。  FJMでは、日本マイクロソフトと中堅・中小企業向けのサーバー仮想化分野で協業し、Windows Server 2008 R2...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

弥生、クラウド版「やよいの白色申告 オンライン」~2014年1月開始

「やよいの白色申告 オンライン」を発表する弥生株式会社 代表取締役社長 岡本 浩一郎氏 弥生株式会社は21日、「やよいの白色申告 オンライン」を2014年1月からスタートすることを発表した。会計業務を支援する「弥生会計」などの中小企業向け業務ソフトを開発している同社では、2012年9月より店舗経営者向けの決算・申告業務支援サービス「やよいの店舗経営...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Salesforce 1は、「おもてなし」を加速するプラットフォーム~セールスフォース・宇陀社長をDreamforceで直撃

 米salesforce.comが、11月19日(米国時間)からサンフランシスコで開催している「Dreamforce 2013」では、新たなクラウドプラットフォームである「Salesforce 1」を発表。モバイル時代の新たなクラウドサービスの姿を提示してみせた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アクロニス、企業向けモバイルファイル管理・共有・同期ソリューション新版

アクロニス・ジャパン リージョナル・プロダクト・マネージャの古館與章氏 アクロニス・ジャパン株式会社(以下、アクロニス)は11月21日、企業におけるモバイルデータ保護や共有、同期をセキュアに行うための企業向けモバイルファイルマネジメントソリューション「mobilEcho」、および企業向けファイル共有・同期ソリューション「activEcho」の最新版を本日より販売開始すると発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャイブ、企業向けソーシャル基盤「Jive 7」国内で発売

 ジャイブ・ソフトウェアは21日、企業向けソーシャルプラットフォーム新版「Jive 7」を国内で発売した。リアルタイムコミュニケーション、外部連携、モバイル対応などを強化した。価格は月額12ドル/ユーザー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トイザらスのX'masカタログにAR技術、スマホかざすと商品情報がより詳しく

 日本トイザらス株式会社(以下、トイザらス)と東芝ソリューション株式会社(以下、東芝Sol)は、AR(拡張現実)システム「スマホdeかざすUI」の実用化第一弾として、2013年クリスマスカタログおよび全国のトイザらス、ベビーザらス店内でARによる商品情報提供を開始した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仮想化普及で外付型ストレージ需要増大、2013年は前年比22.5%増~IDC予測

 IDC Japan株式会社は22日、x86仮想化環境で利用される国内外付型ディスクストレージシステム市場の予測を発表した。2013年の売上額は305億4400万円で前年比22.5%増となる見込み。2012年〜2017年の年間平均成長率(CAGR)を15.8%と予測している。 2012年〜2017年の売上額の実績・予測...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマートデバイスに最適化したクラウド型情報活用支援ツール「direct」

 株式会社L is B(エルイズビー)は22日、企業内情報の活用を支援するクラウドサービス「direct」を発表した。スマートデバイスに最適化されているのが特徴で、同日より事前登録を受け付け、順次、トライアルの案内を開始するという。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

撮影した映像データを暗号化、テレビ朝日が情報漏えい対策

 テレビ朝日は、撮影した映像をデジタル化し、HDDなどの映像記録媒体に保存した映像データの高セキュリティ化を実現した。日立のデータ漏えい対策ソフトを活用した新しい映像システムを構築し、現在デジタイズセンターにてテスト運用中。2014年度早々に本格稼働させる。日立が21日、発表した。...

View Article

KCS、クラウド型「目安箱」でアルバイト従業員の声を収集

 株式会社パイプドビッツは22日、全国で主要携帯キャリアショップ展開や携帯電話関連コンテンツサービスなどを提供している兼松コミュニケーションズ株式会社が、情報資産プラットフォーム「スパイラル」を導入したと発表した。TSUTAYAのアルバイト従業員から意見を集める「目安箱」として活用する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Zabbix、監視ツール「Zabbix 2.0」のプロキシ機能を容易に導入できるアプライアンス

Zabbix Enterprise Appliance ZP-1200 ラトビアZabbix SIA、Zabbix Japan合同会社とぷらっとホーム株式会社は22日、Zabbixプロキシを搭載したアプライアンス「Zabbix Enterprise Appliance...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

GPSでは不可能な“高精度屋内測位”が東京モーターショーで体感できる

カメラアプリ内で視聴できる説明ページ 株式会社エムティーアイが開発したスマートフォン向け高精度屋内測位システム「SONICNAUT」が初商用化された。11月22日より開催中の東京モーターショー「スバル」ブースで利用できるカメラアプリに搭載される。...

View Article

クラスキャット、OpenStack/OpenNebulaによるプライベートクラウド構築2製品

 株式会社クラスキャットは25日、企業の情報システム部門やSMBが容易にプライベートクラウドを構築できる「ClassCat Cloud」シリーズ新2製品「ClassCat Cloud Datacenter Edition v1.0」および「ClassCat Cloud Enterprise Edition v4.4」を発表した。12月より提供する。...

View Article
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live