Quantcast
Channel: クラウド Watch
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live

TED、OpenStackベースのプライベートクラウド構築ソリューションを発売

 東京エレクトロン デバイス株式会社(以下、TED)は22日、米Piston Cloud Computing(以下、Piston)と国内での販売代理店契約を締結したと発表した。これに伴い、同社のプライベートクラウド向けOpenStack製品「Piston OpenStack」を同日より販売開始する。TEDによれば、Pistonとの販売代理店契約を提携したのは国内で初めてとのこと。  「Piston...

View Article


S&I、統計解析ツール「IBM SPSS Statistics」を販売開始

 エス・アンド・アイ株式会社(S&I)は22日、日本IBMの統計解析ツール「IBM SPSS Statisticsシリーズ」を販売開始すると発表した。  IBM SPSS...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラウド管理ツール「SCALR」、ビットアイルの国内データセンターから提供

 クリエーションライン株式会社と株式会社ビットアイルは22日、米SCALRより委託を受け、ビットアイルのデータセンターから、同社のクラウドマネジメントツール「SCALR」を提供開始すると発表した。クリエーションラインがサービスの運営・サポートを、ビットアイルがデータセンターやサーバーの運営を担当する。なお、ユーザーの契約先はSCALR社になるとのこと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイ・オー、AWS同期対応、WD Red採用のビジネスNAS「HDL6-Hシリーズ」

 アイ・オー・データ機器は1月22日、仮想ストレージ機能「拡張ボリューム」を搭載し、Intel Atom 1.86GHz CPUとNAS用HDD「WD Red」を採用したビジネスNAS「HDL6-Hシリーズ」を発表した。HDDを6基搭載可能で、税抜価格は18万5000円(6TB)〜36万円(24TB)。HDDを含めて3年間保証がつく。 ビジネスNAS「HDL6-Hシリーズ」...

View Article

米Brocade、ネットワークアダプタ事業を米QLogicへ売却

 米Brocadeは17日(米国時間)、ネットワークアダプタ事業を米QLogicへ売却すると発表した。また両社では、この売却を通じて、SAN機器業界への両者の取り組みを再確認し、第6世代FC技術の開発面での協業、ならびにFCベンダーエコシステムの強化で協力することも、あわせて発表している。なお、売却額については公表されていない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

不透明だった栽培原価、農業ICTで明瞭に~大分県の衛藤産業

 富士通株式会社は22日、ICTで農業経営を効率化する食・農クラウド「Akisai(秋彩)」を、農業法人である有限会社衛藤産業に導入、運用を始めたと発表した。  衛藤産業は、面積15ヘクタール、圃場数55(ハウス・露地)の農場で、エン麦・キャベツ・サツマイモ・スイートコーン・スイカ・生姜・白ネギ・白菜・ライ麦などを栽培する大分県の農業法人。...

View Article

専門カンファレンス「CloudStack Day」が3月6日に開催

 CloudStackに関する専門カンファレンス「CloudStack Day Japan 2014」が、3月6日に東京・千代田区のソラシティ カンファレンスセンターで開催される。参加費は無料(事前登録制)で、500名の参加を見込む。  カンファレンスの主催は、日本CloudStackユーザー会(Japan CloudStack User...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

法人向けリモートアクセスサービス「CACHATTO」、Windows 8タブレットに対応

 e-Janネットワークス株式会社は21日、法人向けリモートアクセスサービス「CACHATTO」用の新クライアントアプリ「CACHATTO Desktop for Windows(以下、CACHATTO Desktop)」を製品化し、4月より販売すると発表した。  CACHATTOは、企業のメール、スケジューラ、社内ポータルなどに社外から安全にアクセスできるサービス。CACHATTO...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネットギア、10GBASE-Tポート搭載のボックス型NAS「ReadyNAS 716X」

ReadyNAS 716X ネットギアジャパン合同会社(ネットギア)は22日、10Gigabit Ethernet(GbE)に対応した6ベイタイプのボックス型NAS「ReadyNAS 716X」を発表した。価格は66万円(税別)で、1月23日より発売する。  「ReadyNAS 716X」は、HDDを6基搭載できるボックス型NASのディスクレスモデルで、クアッドコアのXeon E3-1265L...

View Article


AWS、Amazon EC2の「M3インスタンス」を強化~Amazon S3では最大22%の値下げ

 米Amazon Web Services(AWS)は21日、Amazon EC3の「M3インスタンス」の強化、ならびにAmazon S3とAmazon EBS(Elastic Block Store)での値下げを発表した。  「M3インスタンス」は、Xeon E5-2670を利用するインスタンスタイプで、「M1インスタンス」と比べ、高いクロック周波数とメモリ性能が提供されている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HDE、Office 365やGoogle Apps利用時のセキュリティを強化する「HDE One」

 株式会社HDEは23日、クラウド型コラボレーションサービスのセキュリティを強化する「HDE One」を、同日より提供開始すると発表した。Office 365、Google Apps for Business、Salesforceなど、主要なサービスと組み合わせて利用すると、エンドユーザーの利便性とセキュリティを同時に担保しつつ、IDやセキュリティポリシーの一元管理を実現できるという。  「HDE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

農業ICTもここまできた! 富士通の「Akisai」導入事例を多数紹介

 富士通株式会社は22日、食・農クラウド「Akisai」に関する説明会を開催。事業戦略、実績のほか、実例としてイオンアグリ創造株式会社の事例などを紹介した。農業ICTはどこまで進んでいるのか——。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜F・マリノス、「Surface」と「Azure」でクラブ強化へ

 日本マイクロソフト株式会社は23日、Jリーグの横浜F・マリノスが、クラウドサービス「Windows Azure」とWindowsタブレット「Surface」を採用したと発表した。「Windows ストアアプリ」も組み合わせ、チーム内の動画共有に活用される。  横浜F・マリノスは、ユースカテゴリなどの育成世代から利用を開始。選手やコーチはWindows...

View Article


日本HP、x86サーバー購入者にSDS環境構築ソフトを無償提供するプログラム

 日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本HP)は23日、自社のx86サーバー「HP ProLiant」を新規購入したユーザー向けに、Software Defined Storage(ソフトウェア定義ストレージ、SDS)を実現するソフト「HP StoreVirtual Virtual Storage Appliance(VSA)」を提供する新プログラムを開始した。このプログラム「Unlock...

View Article

従業員のSNS悪ふざけ投稿を監視する「ソーシャルパトロール」

 株式会社ANALOG TWELVEは23日、従業員やアルバイトによりSNS上につぶやかれた悪ふざけ投稿を常時監視する「ソーシャルパトロール」の提供を開始した。...

View Article


AMD、「Opteron 6300シリーズ」の12コア・16コアモデルを発表

 米AMDは22日(米国時間)、サーバー向けCPU「AMD Opteron 6300シリーズ」において、「Warsaw」のコード名で開発が進められていた新モデルを発表した。12コアモデル「Opteron 6338P」と16コアモデル「同 6370P」の2つで、いずれも、データ解析、xSQL、データベース処理などの複雑なコンピューティングニーズに対して最適化されているという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日立Sol、タブレット活用の営業支援サービスでWindows 8対応

 株式会社日立ソリューションズ(以下、日立Sol)は、タブレットを活用して営業効率化を図るマーケティング支援ソリューション「Intractive-Proサービス」において、Windows 8に対応した最新版を24日より提供する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国際訴訟を戦う日本企業を支援――UBIC、eディスカバリ専用ラボを開設

 国際訴訟支援サービスを手がける株式会社UBICは23日、近年重要度を増している国際訴訟におけるeディスカバリ(電子証拠開示)に関して、さらに迅速に高クオリティなサービスを提供するため、専用ラボラトリ「Discovery Operation Center(DOC)」を本社内に開設した。 DOC...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デル、セキュリティ事業説明会を開催~エンドトゥエンドでのソリューションが強み

DELL SonicWALLのUTMアプライアンス製品 デル株式会社は23日、セキュリティ事業に関する説明会を開催。米Dellによる買収によって自社のソリューションに取り込んだ、SonicWALLやSecureWorksの事業戦略を説明した。  そのうちDell...

View Article

統合運用監視ツール「MoonWalker」を強化、監視設定や表示機能が向上

 ITホールディングスグループの株式会社クラウド・スコープ・テクノロジーズは23日、仮想化環境をビジュアルに監視・管理するツール「MoonWalker」の新版「同 ver.3.1」を発表した。監視設定および表示機能を強化したほか、処理能力を向上させ、クライアント画面の起動時や編集時の操作性を向上させたという。...

View Article
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live