Quantcast
Channel: クラウド Watch
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live

SCSK「ERP」とディーバ「連結会計」が製品連携、グループ経営管理を支援

 株式会社ディーバとSCSK株式会社は、グループ経営管理を支援するソリューションを2月より提供する。  ディーバーの連結会計システム「DivaSystem」と、SCSKのERPパッケージ「ProActive E2」の製品連携を強化。グループ会社を持つ企業の連結決算の効率化を支援する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォーティネット、APT攻撃にプロアクティブに対処するサンドボックス製品

米フォーティネット グローバルセキュリティストラジストのデレク・マンキー氏 フォーティネットジャパン株式会社(以下、フォーティネット)は28日、持続的標的型攻撃(APT)の対処に役立つツールを企業に提供するアプライアンス型サンドボックス製品「FortiSandbox-3000D」を日本市場向けに出荷開始した。  新製品の発表にあたり、同社のAPTに対する取り組みについて、米フォーティネット...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「企業を臨機応変な組織へ」、マイクロソフトがYammerの3つの利点を語る

寺田和人氏 日本マイクロソフトは28日、東京・汐留のベルサール汐留で、エンタープライズソーシャルネットワーク「Yammer」に関するプライベートイベント「Working Social Tour Tokyo」を開催した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

GMOクラウド、「GMOクラウドPublic 次期サービス(仮称)」β版を無償提供

 GMOクラウド株式会社は1月28日、新たなクラウド基盤を利用した「GMOクラウドPublic 次期サービス(仮称)」のβ版を、200社限定で1月28日より無償提供すると発表した。...

View Article

ぷらっとホーム、M2Mシステムを容易に構築できる導入検証キット

 ぷらっとホーム株式会社は29日、短期間でM2Mやビッグデータ収集システムの検証を行える「M2M導入検証キット」を販売開始したと発表した。センサーの種類を問わずにデータ情報を連携可能にするIEEE 1888プロトコルを学習しながら、端末機器からのデータ収集と見える化を実現するという。  「M2M導入検証キット」は、マイクロサーバー「OpenBlocks」と、IEEE...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キヤノンMJ、2016年度に8000億円目指す中期経営計画を発表

 キヤノンマーケティングジャパン株式会社(以下、キヤノンMJ)は28日、2013年度(2013年1月〜12月)の連結業績を発表するとともに、2016年度を最終年度とする中期経営計画を発表。2016年度には、売上高で8000億円、営業利益で360億円、営業利益率4.5%、経常利益370億円、当期純利益で230億円を目標とする。...

View Article

日立電線ネットワークス、連携機器を増加させた検疫アプライアンス新版

 日立電線ネットワークス株式会社は29日、エージェントレス検疫アプライアンスサーバー「QuOLA@Adapter(クオラアダプタ)」の新版「同 Ver.4.04」を発表した。...

View Article

フュージョンズとYDC、クラウド型経営管理ソリューション分野で協業

 株式会社フュージョンズと株式会社ワイ・ディ・シーは(YDC)は29日、フュージョンズの経営管理ソリューションの販売、および関連ソリューションの開発で協業すると発表した。  フュージョンズが開発・販売している「fusion_place」は、リアルタイム多次元データベースを核とした予算編成・実績管理業務の支援システムで、Amazon Web...

View Article


NTT Com、VPNと接続された仮想サーバーを利用できる「Cloudn」新プラン

 NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は29日、パブリッククラウドサービス「Bizホスティング Cloudn(クラウド・エヌ)」において、プライベートネットワークセグメントに仮想サーバー環境を構築できる「Compute(VPCタイプ)」を追加し、1月30日より提供すると発表した。  「Compute(VPCタイプ)」は、インターネットVPNやIP-VPN(Arcstar...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラネクシー、対応環境を強化したクライアント操作ログ管理ソフト新版

 株式会社ラネクシーは29日、クライアント操作ログ管理ソフトの新版「MylogStar 3」を発表した。1月31日の出荷開始を予定する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

個人情報検出「P-Pointer EXA」と統合ログ管理「Logstorage」が連携

 株式会社レピカは29日、ファイルサーバー向け個人情報検出ソフト「P-Pointer EXA」と、インフォサイエンス株式会社の統合ログ管理システム「Logstorage」が技術連携したと発表した。これにより、ファイルサーバー上で保管されている個人情報ファイルに対し、誰がどのような操作を行ったかのログを集中管理できるようになる。  P-Pointer...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

“第3のプラットフォーム”を見据えるEMCジャパン、2014年の方針

代表取締役社長の山野修氏 EMCジャパン株式会社は29日、2014年の事業方針を発表。代表取締役社長の山野修氏が、“第3のプラットフォーム”へと移りゆく市場に応じて、「REDEFINE(新定義)」をテーマとする方針を説明した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バッファロー、法人向けラック型NASに6TB HDD搭載モデルを追加

TS5400RH2404 株式会社バッファローは29日、法人向けのラック型NAS「TS5400RHシリーズ」のラインアップに、6TBのニアラインHDDを4基搭載するモデル「TS5400RH2404」を追加すると発表した。2月中旬より販売開始する。価格は100万4850円。  「TS5400RH2404」は、1Uサイズの筐体に6TB...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Windows Server 2003からの移行を早めに検討を~マイクロソフトが呼びかけ

 日本マイクロソフト株式会社は29日、Windows Server 2003のサポートが2015年7月15日に終了するのにあわせ、最新サーバー環境への移行支援策に関する説明を行い、「Windows Server 2003の長年のご利用に感謝する。Windows Server 2003を利用しているユーザーは、移行に関して早めに検討をお願いしたい」(日本マイクロソフト 執行役...

View Article

オプティムのMDM、iOS端末向けモバイルアプリ管理機能を強化

 株式会社オプティムは、モバイルデバイス管理(MDM)ツールの新版「Optimal Biz for Mobile 5.9.0」を31日より提供する。iOS端末向けのモバイルアプリ管理(MAM)機能を強化している。...

View Article


ウイングアーク、グローバル対応などを強化した帳票基盤ソリューション「SVF 9.2」

 ウイングアーク株式会社は30日、帳票基盤ソリューション「SVF」の新バージョン「SVF Ver.9.2」を、1月31日より出荷開始すると発表した。多国語対応、Unicode規格であるIVS(Ideographic Variation Selector:異体字セレクター)サポートなどにより、グローバル対応を進めているのが特徴という。...

View Article

CTCがNoSQLデータベース「MarkLogic」販売、ビッグデータ支援を強化

 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)は30日、米MarkLogicと販売代理店契約を締結し、同社のNoSQLデータベース(DB)プラットフォーム「MarkLogic」の販売と、それを用いた非構造化データ分析のシステム構築サービスの提供を開始した。  MarkLogicは2001年創業のDBベンダー。MarkLogic製品は、DBの構造に依存しないエンタープライズNoSQL...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CTC、プライベートクラウドを容易に構築できる「TechnoCUVIC VP」

 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(以下、CTC)は30日、IaaS型クラウドサービス「TechnoCUVIC」新メニューに、ユーザーが仮想サーバーを自由に増減できるプライベートクラウドサービス「TechnoCUVIC Virtual Platform(VP)」を追加すると発表した。同日より提供を開始する。  TechnoCUVIC...

View Article

「Barracuda Message Archiver」がクラウドメールとの統合を可能に

 バラクーダネットワークスジャパン株式会社(以下、バラクーダ)は29日、メールアーカイブアプライアンス「Barracuda Message Archiver」の新版、「同 バージョン3.5」を販売開始すると発表した。クラウドメールサービスとの統合を可能にしているのが特徴。有効なサポート契約を持つ既存ユーザーは、無償で利用できる。  Barracuda Message...

View Article

TOKAIコミュニケーションズ、DaaS基盤に「Citrix NetScaler MPX」を導入

 マクニカネットワークス株式会社は30日、株式会社TOKAIコミュニケーションズが、同社の扱うシトリックスのアプリケーションスイッチ「Citrix NetScaler MPX」を導入したと発表した。これにより、VDI環境へのセキュアリモートアクセスを実現したという。  TOKAIコミュニケーションズでは、Citrix XenDesktopを基盤とするクラウド型仮想デスクトップサービス「Cloud...

View Article
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live