Quantcast
Channel: クラウド Watch
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live

NEC、米モバイルキャリアとSDN/NFV領域で協業

 日本電気株式会社(以下、NEC)は11日、米国のプリペイド式携帯通信事業者であるCricket Communicationsと、SDN(Software Defined Networking)/NFV(Network Functions Virtualization:ネットワーク機能の仮想化)領域での協業に合意したと発表した。...

View Article


アップルが1位、Windowも急拡大――IDCのタブレット市場調査

 IDC Japanは、2013年第4四半期(10月〜12月)および2013年通期における、国内でのタブレット出荷台数を発表した。2013年通期でのタブレット出荷台数は前年より67.2%増加し、シェア1位はアップルだった。 2013年第4四半期、初めて200万台越え...

View Article


ウイングアーク、ビッグデータ利活用の人材育成講座を開始

 ウイングアーク1st株式会社(以下、ウイングアーク)は、ビッグデータ利活用のリーダー育成を目的としたトレーニング「ビッグデータ利活用実践講座」を4月より開始する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Salesforce 1で進化するService Cloudの現状~米salesforce.com バードSVPに聞く

 「Salesforce 1への進化は、企業のサービス環境を大きく変えている」と語るのは、米salesforce.comのSalesforce Service Cloud and Desk.com担当シニアバイスプレジデント(SVP)兼グローバルマネージャ、アレックス・バード(Alex Bard)氏だ。  2013年11月に、米国サンフランシスコで開催された「Dreamforce...

View Article

MSが3月の月例パッチ公開、IEのゼロデイ脆弱性の修正など計5件

 日本マイクロソフト株式会社は12日、3月の月例セキュリティ更新プログラム(修正パッチ)に関するセキュリティ情報5件を公開した。脆弱性の最大深刻度は、4段階で最も高い“緊急”が2件、上から2番目の“重要”が3件。 “緊急”のセキュリティ情報は、「MS14-012」「MS14-013」の2件。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラウドの運用手順書から運用フローを自動生成、富士通研が新技術

 株式会社富士通研究所(以下、富士通研)は12日、クラウドシステムの運用管理に必要なフローを自動生成して運用を支援する技術を発表した。...

View Article

CTC、データセンター移転・統合を支援する「DC Moving Experts for Business」

 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(以下、CTC)は12日、データセンターの移転・統合を支援するサービス「DC Moving Experts for Business」を提供開始すると発表した。価格は700万円から。  「DC Moving Experts for...

View Article

NCLC、フローテーブル数を4倍に増やしたOpenFlow対応スイッチ「P-3297」

 エヌ・シー・エル・コミュニケーション株式会社(以下、NCLC)は12日、同社が国内総代理店を務めている米Pica8のレイヤ2/3スイッチ「P-3297」を提供すると発表した。OpenFlow通信によるフローテーブル容量を強化・拡張しているのが特徴という。  「P-3297」は、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×48ポートと、10Gigabit...

View Article


ウイングアーク、PDF帳票保管ツール「SVF PDF Archiver」にWeb APIを追加

 ウイングアーク1st株式会社(ウイングアーク)は12日、PDF帳票専用の保管ツール「SVF PDF Archiver」を強化し、同日より出荷開始すると発表した。  「SVF PDF...

View Article


NJC、開発基盤システムにNECのSDNソリューションを採用

 日本事務器株式会社(以下、NJC)と日本電気株式会社(以下、NEC)は12日、NJCが、NECのSDNソリューション「UNIVERGE PFシリーズ」を採用したと発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイボウズのクラウドサービス無料相談窓口「導入相談Cafe」がオープン

 サイボウズ株式会社は12日、東京・文京区にある水道橋オフィスのエントランススペース内に、「cybozu.com 導入相談Cafe」(以下、導入相談Cafe)をオープンしたと発表した。クラウドサービス「cybozu.com」の導入を検討する顧客から、相談を受け付けるという。開店時間は平日の10時〜18時(最終受付は16時30分)で、完全予約制となる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマホアプリにバックエンド機能を簡単実装する「ポスモバ」

 日本システムウエア株式会社(以下、NSW)は12日、モバイルアプリ向けBaaS(Backend as a Service)「ポスモバ」の提供を開始した。iOS/Androidアプリにバックエンド機能を容易に組み込める。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NTTソフトのスマホ向けセキュリティソリューション、iOS 7.1に対応

 NTTソフトウェア株式会社(NTTソフト)は12日、スマートフォンセキュリティソリューション「ProgOffice ネットワーク電話帳」の新版を5月15日により販売開始すると発表した。  今回の新版では、フィーチャーフォン、Androidスマートフォンに加えてiPhoneに対応し、iOS...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビジネス情報サイト「bizocean」、クラウドワークス上でデザインコンテスト開催

bizocean 株式会社クラウドワークスは12日、ビジネス情報サイト「bizocean」を企画・運営する株式会社ミロク情報サービスとのコラボレーション企画として、クラウドソーシングサービスを通じて、報酬総額約100万円のビジネステンプレート素材のデザインコンテストを開催すると発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

XP期限切れ間近のいま、仮想デスクトップサービスを改めて考える(2)

 第1回では、無料お試しのできる仮想デスクトップを実際に使用してみた。そこで、今回は第1回で試用した「AQStage 仮想デスクトップ」を提供するNTTネオメイトに取材協力をお願いし、仮想デスクトップを提供するにあたっての経緯やサービスや提供体制などをお聞きした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NTTデータ、スマートデバイス対応を強化したCRMソリューション

 株式会社NTTデータは12日、SFA(営業支援システム)/CRM(顧客情報管理)ソリューション「BizXaaS CRM」を同日より提供すると発表した。日本マイクロソフトの「Dynamics CRM」をベースに、NTTデータが開発したモバイルアプリを付加することで、Dynamics CRMの特長を生かしつつ、各ユーザーのスマートデバイス利用シーンに合った機能を提供できるという。  BizXaaS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイ・オー、WSS 2012 R2・WD Red搭載のビジネスNAS

 株式会社アイ・オー・データ機器は、Windows Storage Server 2012 R2(WSS 2012 R2) Workgroup Editionを採用し、Western DigitalのNAS用HDD「WD Red」を搭載する2ドライブモデルのビジネス向けNAS製品「HDL-Z2WMC2シリーズ」を3月下旬に発売する。 HDL-Z2WMC2シリーズ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラウド事業者のトップが“生の話”を披露~Cloud Con 2014レポート

 一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)のクラウド部会は12日、カンファレンスイベント「JAIPA CLOUD CONFERENCE 2014(Cloud Con 2014)」を開催した。クラウドやホスティングの事業者各社から集まったメンバー自らの手による、クラウド関連事業者に向けたイベントとなった。...

View Article

インフォテリア、クラウド連携を強化した「ASTERIA WARP」新版

 インフォテリア株式会社は13日、データ連携ミドルウェア「ASTERIA WARP」の新版「同 4.8」を発表した。3月26日に出荷開始する。  ASTERIA WARPは、異なるコンピュータシステムのデータを連携させられるミドルウェア。メインフレームやクラウドサーバーから表計算ソフトまで、さまざまなシステム間の接続とデータ変換のロジックをプログラミングなしで実装できるという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニフティクラウド、迅速なサーバー復旧を可能にする「IPアドレス付替サービス」

 ニフティ株式会社は13日、クラウドサービス「ニフティクラウド」において、「IPアドレス付替サービス」と、Office利用ライセンスが付いたWindows Serverイメージ「Windows Server リモートデスクトップ接続 Microsoft Office(Standard/Professional Plus)」を提供開始すると発表した。...

View Article
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live