Quantcast
Channel: クラウド Watch
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live

ニトリが「Office 365」導入、1万7000人の情報共有基盤に

 ソフトバンク・テクノロジー株式会社(SBT)は27日、株式会社ニトリにOffice 365を導入したと発表した。ニトリの1万7000人が利用する新グループウェアとして、海外進出も進める同社のグローバル情報共有基盤となる。...

View Article


NEC、仮想サーバー・ネットワークを一括管理できる「IaaS運用自動化ソリューション」

 日本電気株式会社(以下、NEC)は27日、仮想サーバー環境とSDN対応の仮想ネットワーク環境を一括管理できる「IaaS運用自動化ソリューション」を発表した。なお、このソリューションの提供にあたっては、日本マイクロソフトの統合管理ツール「System Center」と、NECのSDNコントローラ「UNIVERGE PF6800」を連携させるインターフェイスを両社で共同開発しているとのこと。...

View Article


「BIGLOBEクラウドホスティング」、利用可能なサーバーOSを拡充

 NECビッグローブ株式会社(BIGLOBE)は27日、IaaS型パブリッククラウドサービス「BIGLOBEクラウドホスティング」において、利用可能なサーバーOSのラインアップに、Windows Server 2012 Standard Edition(64ビット)とRed Hat Enterprise Linux(RHEL)...

View Article

システムサポート、Oracle DB向けの“駆け付け”サポートサービス

 株式会社システムサポートは27日、Oracle Databaseの緊急トラブルに対応する保守サービス「駆けつけサービス」を発表した。価格は10万円(税別)で、4月1日より本格提供を開始する。またあわせて、関連サービス「チケットサービス」をリニューアルするとのこと。  「駆けつけサービス」とは、Oracle...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本HP、性能や可用性を強化した4ソケットのハイエンドサーバー「DL580 Gen8」

HP ProLiant DL580 Gen8 日本ヒューレット・パッカード株式会社(以下、日本HP)は27日、4ソケットのハイエンドx86サーバー「HP ProLiant DL580 Gen8」(以下、DL580 Gen8)など3製品を発表した。あわせて管理機能の強化などを図り、ユーザーのx86サーバー活用を支援していくとしている。  新製品の「DL580...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SCSK、データ分析スターターパックを発売~「Splunk」に独自機能を付加

 SCSK株式会社は27日、マシンデータ分析ツール「Splunk」に、定期的に自動でデータを取り込む機能やその管理画面を付加し、大容量のログ分析が可能なスターターパックとして発売した。価格は月額10万円(税別)から。Splunkライセンス料を月割りで支払う形態となる。...

View Article

iPadを利用した情報共有システム「Crossa」

 キッセイコムテック株式会社は27日、iPad情報共有システム「Crossa(クロッサ)」を同日より販売開始すると発表した。  「Crossa」は、自社内の専用サーバーを介してiPadとPC間の情報を連携させ、社内外の情報の一元管理を実現するシステム。資料の閲覧・編集や情報収集を行うiPadアプリと、iPadからの入力情報とPCから登録した資料を参照・管理するサーバーシステムにより構成される。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デル、最新のXeon E7を搭載できるラック型4ソケットサーバーなど

Dell PowerEdge R920 デル株式会社は27日、4ソケットの4Uラックサーバー「Dell PowerEdge R920」と、1ソケットの1Uラックサーバー「Dell PowerEdge R220」を発表した。  新製品のうち「Dell PowerEdge R920」は、もっとも厳しいワークロードに対応する高機能サーバー。最新のXeon E7...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Symantec NetBackup」アプライアンス版、14~76TBの4モデルを発売

代表取締役社長の河村浩明氏 株式会社シマンテックは27日、バックアップアプライアンス新製品「Symantec NetBackup 5230」を発売した。  バックアップソフト新版「NetBackup...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月開催の「Google I/O 2014」、参加申し込み受付は4月8日~10日

 Googleは、6月25日〜26日にサンフランシスコで開催する開発者向けイベント「Google I/O 2014」のサイトを開設し、参加申し込みの受付を4月8日〜10日に行うと発表した。  Google I/Oは、Googleが毎年開催しているイベントで、開発者向けの各種セッションのほか、Googleの新サービスや新しいデバイスが発表されることも多く、注目を集めている。  これまで、Google...

View Article

NTTデータ、米TableauのBIツールを販売

 株式会社NTTデータは27日、BI(ビジネスインテリジェンス)製品を手掛ける米Tableau Software(以下、Tableau)とパートナー契約を締結し、同社製品の販売を開始したと発表した。...

View Article

コンカーの経費管理クラウド、1円単位の交通費精算も自動で

 株式会社コンカーは27日、クラウド型出張・経費管理サービス「Concur Travel&Expense」において、消費増税に伴う公共交通機関の新料金体系に対応すると発表した。交通系ICカードと路線検索機能を組み合わせ、1円単位の交通費精算に4月1日より順次サポートする。  Concur...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「共感」が生まれる新しい働き方、クラウドソーシングの現在と未来

代表取締役社長兼CEOの吉田浩一郎氏 箱ごと電子レンジに入れられる「ボンカレー」新製品のキャッチコピーが、2014年初頭にインターネットで公募され、“箱ごとレンジ「スパイスひきたち製法」”という案が採用された。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミツカン、「SPARC M10」サーバーで経営情報の処理時間を最大1/12に

 富士通株式会社は28日、ミツカングループ(以下、ミツカン)が、業績などの経営情報を分析・整理する情報系システムのインフラとして、UNIXサーバー「SPARC M10」を導入したと発表した。すでに本稼働を開始している。...

View Article

日立システムズ、AWSを利用したハイブリッドクラウドソリューションを拡充

 株式会社日立システムズは、Amazon Web Services(AWS)との連携ソリューションを大幅に拡充し、ハイブリッドクラウドサービスを強化すると発表した。「クラウドアセスメントサービス」「クラウドマイグレーションサービス」「DR対策クラウドバックアップサービス」など8つのサービスを、4月より順次発売する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コープきんきのカタログ、スマホかざすと商品動画が流れるように

 生活協同組合連合会コープきんき事業連合(以下、コープきんき)は28日、日本電気株式会社(以下、NEC)とともに、画像認識を用いたスマホ向け商品紹介サービスを開発した。コープきんき加盟生協の組合員向けに4月7日より提供する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MS、「Office for iPad」発表~「Office Mobile」の個人利用は無料に

CEOのSatya Nadella氏 米Microsoftは27日、「Office for iPad」を発表した。今回の発表はSatya Nadella氏がCEOに就任後、初の発表イベントとなる。  「Office for iPad」はApp StoreからWord、Excel、PowerPointをダウンロードできる。無料で利用できる機能はあるが、文書作成、編集にはOffice...

View Article


ファーストサーバ、サイボウズのクラウドグループウェアを販売

 ファーストサーバ株式会社は27日、サイボウズのクラウドグループウェア「サイボウズ Office on cybozu.com」を同日より販売開始すると発表した。  「サイボウズ Office on cybozu.com」は、中小規模向けのグループウェア「サイボウズ...

View Article

明治グループ20社のWebを統一、セキュリティとブランド向上へ

 日本IBMは27日、株式会社明治グループの外向けWebサイトを統合したシステムを構築したと発表した。明治は、国内グループ20社が独自に制作・管理していたWebサイトのシステムを統合し、コンテンツ更新や管理体制を統一する。  日本IBMと明治における戦略的アウトソーシング契約によるもので、2014年3月から本格稼働を開始し、2019年3月までの運用を日本IBMが支援する。...

View Article

M2M世界市場、2020年度に3兆8100億円に~矢野経済研究所

 矢野経済研究所は28日、M2M世界市場調査結果を発表した。2020年度には3兆8100億円に達すると予測する。  M2M世界市場は2010年以降に大きく伸長し、2013年度には前年度比18.8%増の1兆4580億円(事業者売上高ベース)となる見込み。2013年度の国内M2M市場は前年度比15.4%増の1350億円の見込みで、世界市場における日本市場のシェアは9.3%となる。...

View Article
Browsing all 10703 articles
Browse latest View live